「eBASEBALLプロスピAリーグ」2023シーズンのeペナントレースを制したのは東京ヤクルトスワローズと福岡ソフトバンクホークスに!

2023シーズンeペナントレースが終了し、両リーグの優勝チームが決定。東京ヤクルトスワローズの監督を務めた真中満さんと、福岡ソフトバンクホークスの監督・森福允彦さんからのコメントや、個人タイトルの受賞者なども公開されている。

また、e日本シリーズ観戦チケットの一般販売も実施されているので、気になる人はあわせてチェックしてほしい。

以下、発表情報をそのまま掲載しています

■セ・リーグ

最終節までもつれたセ・リーグを制したのは東京ヤクルトスワローズ!スピリーグ初優勝です。最終節での大逆転優勝となりました。

真中満 スピリーグ監督

スピリーグ監督3年目にして優勝できたこととてもうれしく思います。

3節、4節と厳しい試合が続いておりましたが、最終節は今までのeペナントーレース経験を生かして戦うことができたと感じています。今年のチームは経験者の石黒キャプテンを中心に若い二人も物怖じせずに落ち着いて戦ってくれました。ここまできたら日本一を目指してポストシーズンも戦えたらと思います。

■パ・リーグ

13勝2敗と他球団を寄せ付けない成績でパ・リーグを制した福岡ソフトバンクホークスがリーグ2連覇を達成しました。

森福允彦監督

「百戦百勝」を合言葉に、何より選手達が楽しく プロスピをプレイしてくれる事を大事にリーグ戦を駆け抜けられました。

試合中に限らずコミュニケーションを取り合って楽しむ事をベースに、ただ勝負はちゃんと勝とうという適度な緊張感のある雰囲気をみんなで作り上げられた事が、このような良い結果に繋がったと思います。

eクライマックスシリーズ、e日本シリーズも高いモチベーションと、純粋に楽しむという気持ちを持って勝ち上がり連覇を狙います。

また、個人タイトルの受賞者も決定しましたので、お知らせいたします。

各選手の喜びのコメントはこちらをご覧ください。
https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/page/award/?tab=player

■e日本シリーズの観戦チケット一般販売中

「e日本シリーズ」は、eクライマックスシリーズを勝ち抜いたセ・リーグ代表とパ・リーグ代表が日本一を懸けてたたかう頂上決戦です。今シーズンは、東京ドームシティ プリズムホールにおいて有観客で開催します。

ぜひ、2023シーズンの最終章となる「e日本シリーズ」を会場でお楽しみください。

e日本シリーズ観戦チケットの詳細はこちら!
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2346914
e日本シリーズの詳細はこちら!
https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/schedule/nippon/
e日本シリーズに進出するのは!?現在の順位はこちらをチェック!
https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/standings/

■会場実地コンテンツ発表!

現役のプロ野球選手3選手がプロ野球OBに本気の3本勝負を挑みます!当日は、プロ野球選手から石垣雅海選手(中日ドラゴンズ)、田中和基選手(東北楽天ゴールデンイーグルス)、西村天裕選手(千葉ロッテマリーンズ)の3選手が参戦!「プロスピA」のリアルタイム対戦でプロ野球OBに真剣勝負を挑みます。プロ野球OBは後日発表しますので、続報をお待ちください!

乃木坂野球部エキシビションマッチ!

スペシャルサポーターを務める乃木坂野球部の久保史緒里さん、向井葉月さん、黒見明香さん、柴田柚菜さん4名が「プロスピA」を使ってエキシビションマッチを実施します。4名の腕前はいかに!?

12球団マスコット登場

プロ野球12球団のマスコットが会場に大集合します!

抽選コンテンツ

来場いただいたお客様の中から抽選で、12球団マスコットとの記念撮影や、プロ野球選手とプロ野球OBにリアルタイム対戦を挑むチャンスも。

e日本シリーズに進出するのは!?現在の順位はこちらをチェック!
https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/standings/

(C)Konami Digital Entertainment (C)Nippon Professional Baseball Organization (C)Sony Music Entertainment (Japan) Inc.


© 株式会社イクセル