【装蹄師・西内荘コラム】蹄にも蹄輪がある

12月半ば過ぎてもこの暖かさは何なんでしょうね。まぁ寒いよりは馬の蹄にとってはトラブルも少なくなるので私的にはいいのですが、冬を待ち望んでいる仕事の方やウインタースポーツにはこの異常気象は困惑していることでしょう。

日本には四季があって木に年輪があるように蹄にも蹄輪があります。暖かいと蹄の延び、寒いと延びるのが遅くなります。馬の場合それが蹄輪としてわかるのか、といえばわかりにくいのですが、寒さで蹄が硬くなって裂蹄になったり、地面が凍ると繋が荒れたりして蹄輪としてあらわれます。

それからするとトラブルの少ない年末ではありますが、脚元の故障が多くなるのは寒くなってから。これから寒くなるでしょうし来週には有馬記念も控えています。調教時よりもレース時の方が脚元への負荷が掛かるのが大きいので、レース前の装蹄には細心の注意が必要です。

先週は重賞で活躍

この年末、忘年会も復活してきたようで私たちの会も復活しましたし、厩舎の忘年会もあちこちでお誘いいただいているのですが、スタッフ達は参加させてもらっていても、私自身はスケジュールが合わず今だに忘年会をしていません。次のお誘いには参加したいものです。

朝日杯FSは先週に続き担当馬はいません。先週は抽選漏れでしたが、今週は登録馬がいなかったようです。早くクラシックの権利を持った担当馬が現れてほしいのですが、じっくりと来年を見据えているのかもと期待しておきます。

それでも先週もヤマニンサルバムにテイエムトッキュウが重賞を勝ってくれていますからね。ただ、今週はメインレースに推奨馬がいないのが残念です。

●12月16日(土)
・中京
2R アファン
3R ボブズヤアンクル

・阪神
2R スマートレザルト
4R フォイァーロート
5R ラブコメディ

●12月17日(日)
・中山
5R サニービーチ

・中京
1R キタノハヤブサ
5R サイナシュア
8R ユハンヌス

・阪神
3R ハヤブサソンタクン
7R チュウワハート
8R スマートアイ
ヤマニンルリュール
スマートアンバー
12R スマートムーラン

以上が装蹄から感じた好感触馬です。

© 株式会社競馬のおはなし