フェンスの意味は…ゼロ!?子犬あるあるな飼い主の失敗に「何の足止めにもなってなくて笑った」「成長した後も楽しみw」

TikTokで話題になっているのは、脱走、侵入防止の役割をこれでもかというほど成せていないペットフェンスと、片手サイズの小さなポメラニアンパピーさんのお姿。なんとも微笑ましいその光景は記事執筆時点で130万回を超えて再生されており、多くの反響が寄せられることとなりました。

ぬいぐるみのような姿が可愛すぎる

TikTokアカウント『ロイくんの日常』の主役は、小さな小さなポメラニアンの「ロイ」くん。ロイくんをお迎えした後、より安全な環境づくりのために飼い主さんはペットフェンスを設置されたのだそう。設置されたのですが…どうやら、予想以上にロイくんが小さかったようでまさかのハプニングが発生してしまったのです。

ポメラニアンの「ロイ」くん

あれ…?

よちよちと後を追いかけるロイくん、しかし背後にあるペットフェンスはしっかり閉まっている模様。その向こう側にはパパさんが座っているようです。そもそも、ロイくんが入っても良いお部屋がフェンスのどちら側なのか…によって状況は変わるというもの。

フェンスを通り抜けた…?

ぬいぐるみが戻ると…

フェンスの意味は…?

お目当てであるぬいぐるみが、パパさんの向こう側に渡ると迷わずフェンスへと歩みを進めるロイくん。とはいえ、フェンスは閉まっているので反対側には行けないはず…。だったのですが、何の迷いもなくするんっと頭を通してしまうロイくん。

フェンスへ

するんっ

成長に乞うご期待!

どうやら、予想以上にロイくんが小さかったことでフェンスの隙間を楽々通り抜けられる状況になってしまった模様。これはさすがに予想外だったようで、飼い主さんもお手上げ状態のようです。何の疑問もなくするんっと通り抜けるロイくん、それを見つめる飼い主さん…思いがけず、何だかとてもシュールな光景が完成してしまったようですね、

あれれ…!

フェンス意味なし!?

2023年8月生まれでお迎えされたばかりのロイくん。日々、元気にわんぱくに成長していくそのお姿は多くの人々に笑顔と癒やしを与え続けています。

ロイくん

可愛すぎるお姿♡

この投稿には「大きくなってからあれ?ってなるのも楽しみだね」「これはトンネル効果」「ぬいぐるみみたい」「可愛すぎるだろ」など多くのコメントが寄せられています。

ロイくんとご家族の愛溢れる日常はTikTokの他の投稿からチェックすることができます!

ロイくん、飼い主さん、この度はご協力誠にありがとうございました!

写真・動画提供:TikTokアカウント「ロイくんの日常」さま
執筆:ayano
編集:わんちゃんホンポ編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

© 株式会社ピーネストジャパン