チアドライブ、初音ミク GTプロジェクトとコラボした応援キャンペーンの参加受付を開始

 一般ドライバーが愛車に好きなブランドやコンテンツのステッカーを貼って走行することで企業や団体を応援し、お礼として走行距離に応じた特典を得られるシェアリングエコノミーサービス『Cheer Drive』を運営するチアドライブでは、“ファンとともに走るレーシングチーム”をコンセプトに掲げるモータースポーツプロジェクト『初音ミク GTプロジェクト』とコラボした応援キャンペーンを2024年1月29日(月)〜2024年4月29日(月)に開催する。受付はすでにスタートしている。

 2008年からスーパーGT GT300クラスに挑戦を開始した『初音ミク GTプロジェクト』は、2024年が16年目。スーパーGTでも屈指の人気チームに成長したが、12月16日にはGOODSMILE RACING & Team UKYOの2014年の参戦体制も発表され、不変の体制でファンの期待も高まっている。

 そんなチームを応援する『Cheer Drive』の受付が12月16日にスタートした。参加者は、3つのプランからひとつのプランを選択。自身の愛車の指定の車体位置に応援ステッカーを貼り、いつものように運転することで『初音ミク GTプロジェクト』をPRする。その走行特典として、3面プランは100kmの走行距離を達成するとレーシングミク 2024Ver.デザインの限定クッションと限定スマホステッカーが、リヤプランは300km走行達成で限定クッションと限定スマホステッカー、ミニリヤプランは500km達成で限定スマホステッカーがプレゼントされる。また、この商品はGSRクーポン対象商品となる。

 モグモさんが描いたレーシングミク2024 Ver.をボディに貼り応援することで特典が得られる『Cheer Drive』。チームを熱烈にサポートするファンなら、気になるところだろう。

レーシングミク 2024Ver.お披露目記念!

―街中をみっくみくに駆け巡るーキャンペーン

参加申込期間:2023年12月16日(土)〜2024年3月31日(日)
応援走行期間:2024年1月29日(月)〜2024年4月29日(月)
参加台数/対象エリア:上限なし/全国
参加申込・詳細:https://cheerdrive.jp/informations/131

掲載プラン2
リヤウインドー<ステッカー1枚>:参加費7,260円(税込)
∟300km走行の特典:限定クッション+限定スマホステッカー

掲載プラン2リヤウインドー<ステッカー1枚>

掲載プラン3
ミニリヤウインドー<ステッカー1枚>:参加費3,300円(税込)
∟500km走行の特典:限定スマホステッカー
※1〜3とも全てGSRクーポン対象商品となる。

掲載プラン3ミニリヤウインドー<ステッカー1枚>
車両貼付ステッカーのイメージ© モグモ / Crypton Future Media, INC. www.piapro.net directed by コヤマシゲト

© 株式会社三栄