仲間と家族との最低で最高な年越し 「明けまして、おめでたい人」公開決定

2021年6月に上演された俳優・山脇辰哉が作・演出を務めた同名舞台の映画化作「明けまして、おめでたい人」が、2024年3月1日より劇場公開されることが決まった。

「明けまして、おめでたい人」は、俳優・山脇辰哉の身に実際に起きた年末の出来事を描いた作品。山脇辰哉は、仕事も恋も上り調子。最近できた”彼女みたいな人”は元彼と縁を切るため帰省する。そんな”彼女みたいな人”を送り出し、地元の友達と毎年恒例のゲームをしながら年を越す山脇。その後は家族とおばあちゃんの家へ向かう。不毛過ぎる母とのケンカ、冷ややかな目線の妹。いつも通りの年明け、いつも通りの初日の出を迎える。

監督を務めるのは、劇団ミルズズを主宰し、今作が長編映画作品デビューとなるウトユウマ。音楽を、生まれ育った埼玉県の草加駅での路上ライヴをきっかけに音楽活動を開始し、その後精力的にライブ活動をする山岸健太が担当する。原案・企画・脚本・主演は、連続テレビ小説「らんまん」などに出演する山脇辰哉。ヒロインを、「海の夜明けから真昼まで」などに出演する羽音が務める。ほかに、片田陽依のほか、舞台版「明けまして、おめでたい人」に引き続き、秋元龍太朗、斉藤天鼓、齋藤拓海、億なつき、青木裕基、岸田百波が出演。実の祖母である古川和子が特別出演している。

【作品情報】
明けまして、おめでたい人
2024年3月1日(金)よりUPLINK吉祥寺にて公開
©山脇辰哉の企画

© 合同会社シングルライン