紀文食品がお正月プロジェクトを展開! おせち料理についての全国調査を実施し、アレンジレシピも提案

かまぼこなどで知られる、株式会社紀文食品(以下、紀文)が「家族でつくろう!お正月プロジェクト」を展開中だ。

正月文化の啓蒙活動を目的としていて、「お正月は大人になって振り返ると幸せな家族の思い出。家族みんなで協力しながら楽しいお正月を過ごし、“未来の思い出”をつくってほしい」という思いのもと、正月行事に家族で取り組む大切さや楽しさを伝えていくプロジェクトになっている。

紀文では、毎年、全国の20~60代の既婚女性を対象に正月やおせち料理をテーマにした「お正月全国調査」も実施している。2023年度の調査を通じて、全国の家庭の最新おせち事情が見えてきた。

紀文の調査によれば、2023年の正月におせち料理を食べたと回答した人は、全体の68.0%。また、全体の46.1%の人が自宅でおせち料理を用意したことも分かった。

用意したおせち料理の内容について聞いたところ、一番多かったのはかまぼこ(84.2%)、次はお雑煮と黒豆が同率2位(79.4%)、4位は伊達巻(63.4%)、5位は数の子(61.5%)という順位となった。

地域色が出やすい正月料理だが、かまぼこの順位は全国的に高く、北海道と関西、沖縄を除いたすべての地域で1位にランクイン。北海道でも3位、関西でも2位、沖縄でも2位と総じて高い順位を獲得した。

好きなおせち料理について聞いたところ、1位はお雑煮(46.3%)、2位は栗きんとん(37.8%)、3位は黒豆(35.3%)となった。エリア別で見ると、沖縄以外のすべての地域でお雑煮は1位を獲得。唯一、沖縄のみ1位はだし巻き・厚焼き玉子という結果だった。

正月についての意識を聞くと、全体の88.7%が「正月は日本の大切な伝統行事のひとつ」と回答した。また、全体の82.9%が「正月は家族で過ごせる大切な時間」と考えていることも分かった。

いつものおせち料理とは一味違うアレンジレシピ

紀文は正月料理のアレンジレシピ「関東風みぞれ雑煮」「伊達巻寿司」「栗きんとんとクリームチーズの大福」も提案している。

◯関東風みぞれ雑煮
・材料(2人分)1人分のカロリーは203kcal
鶏もも肉 40g
にんじん 厚さ1cmの輪切り2枚
水 240cc
和風だしの素(かつお) 小さじ1/2

aうすくちしょうゆ 小さじ2
a酒 小さじ2
aみりん 小さじ2
a塩 小さじ1/8

角もち 2個
大根 40g
小松菜 20g
紀文鯛入り御蒲鉾 祝月(紅) 厚さ8mm×2枚
ゆずの皮 適量

・下準備
1:鶏肉は余分な水気と脂肪を除き、角切り(1人2切れ)。
2:にんじんは梅抜き型で抜き、花びらを削いでねじり梅の飾り切りにしておく。
3:角もちはクッキングシートを敷いた天板にのせ、余熱を入れたオーブンで焼いておく(230℃9分~)。
4:大根はすりおろして、使用する直前に軽く水気を除く。
5:小松菜は塩少々を入れた熱湯でさっと茹で、水に取って冷ます。水気を絞って長さ4cmに切り、さらに水気を絞る。
6:ゆずは塩(材料外)でこすり洗いし、皮を薄く削っておく。

・結びかまぼこ
1:かまぼこは両端から7~8mmずつ残し、左右たがい違いに切り込みを入れ、さらに中央に長さ2cmの切り込みを入れる。
2:中央の切れ目に、右端は上から、左端は下から入れて通し、結びかまぼこにする。

・作り方
1:鍋に水、和風だしの素、にんじんを入れ、強火で加熱。沸騰したら鶏肉を入れて弱火にし、にんじんに火が通るまで煮る。
2:材料のaを加えて味を整え、ひと煮立ちさせる。
3:器ににんじんを入れ、角もちをのせる。2の汁を注ぎ、鶏肉、大根おろし、小松菜、結びかまぼこを盛り付け、ゆずの皮を飾る。

◯伊達巻寿司
・材料(2人分)1人分のカロリーは191kcal
ごはん 60g
市販の寿司酢 小さじ2
がりしょうが 10g
白炒りごま 小さじ1/2
青じそ 2枚
とびこ 適量
紀文鯛入り伊達巻 福禄すだれ巻 8cm

・下準備
1:がりしょうがは汁気を切り、千切りにする。
2:青じそは軸を除き、縦半分に切る。
3:伊達巻は厚さ2cmに切り(4切れ)、上部に深さ2cmぐらいまで切れ込みを入れておく。

・作り方
1:ボウルに温かいごはんを入れ、寿司酢を回しかけ、切り混ぜる。
2:がりしょうが、白炒りごまを加えて切り混ぜ、4等分に分け、軽く握る。
3:伊達巻の切り込みに青じそをはさみ、2を入れ込む。
4:器に盛り付け、とびこを飾る。

◯栗きんとんとクリームチーズの大福
・材料(2人分)1人分のカロリーは172kcal
白玉粉 30g
砂糖 小さじ2
水 50cc
片栗粉 大さじ1
栗きんとん 甘さひかえめ 60g
クリームチーズ 15g

・下準備
1:栗きんとんは栗を取り分けておく。

・作り方
1:耐熱ボウルに白玉粉と砂糖を入れて混ぜ、水を少しずつ加え、ダマが残らないように溶きのばす。
2:ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱(600W約1分)。一部がプクッと半透明のもち状になったら、全体を混ぜる。
3:もう一度ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱(600W約1分)。全体に透明感があり、均一なもち状になっていたら、全体を混ぜる。
4:バットに片栗粉の半量をふり、3を移す。
5:上から残りの片栗粉を振り、触れるくらいになったら手で均一の厚みになるように広げる(12×6cmぐらい)。粗熱を取り、半分に切る。
6:5の中央に栗をのぞいた栗きんとん、クリームチーズをのせて包み、とじめを閉じる(計2個)。
7:器に盛り付け、栗をのせる。

こうしたアレンジレシピは、いつもとは一味違った正月料理が欲しいときの強い味方になりそうだ。

© 株式会社ID Cruise