パーツ選びから加工まで自力で仕上げたこだわりのカスタム車 Monkey125【みんなのバイク】

モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。
自慢の愛車を下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。

みまさまのご応募お待ちしております!!!

オーナーのプロフィール

お名前:日和
年齢:50代
バイク歴:20年以上〜
年間走行距離:3000km未満
車両:ホンダ Monkey125
排気量:125cc〜249cc(250クラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

車両を購入した理由

自分のイメージしたバイクを形にしたく、モンキー用中華フレームを入手してコツコツ製作。
使いたいパーツを選び、付くように加工した。

プロジェクタータイプのHIDを耐久カウルに埋め込みリアサスはNSR50用レース用サス## 愛車の良い点

モンキーに見えない所。
足周りにこだわったので気持ち良くワインディングを走れる所。

フロントブレーキは4ポッドにフローティングディスクで強化。

花畑をバックに愛車の1番カッコいい角度からパシャリ。

愛車のここがイマイチな点

老体にはライディングポジションがキツい。

あなたの愛車をモトメガネで紹介しませんか?

モトメガネの愛車紹介コンテンツであなたの愛車を見せてください!
愛車を購入した理由、良いところ、イマイチなポイントなどをお聞かせください。
下記の応募フォームから、紹介文を記入し写真を添付してお送りください!!
皆様のご応募お待ちしております!

※ナンバープレートの文字の処理は編集部で行なうので、スタンプなどで消さずそのままの画像を添付ください。もしくはナンバープレートが映らないような画角で撮影いただけたら、その写真を掲載させていただきます。

© パークアップ株式会社