北海道十勝が世界に誇る「ジュエリーアイス」の絶景が今シーズンも。豊頃町大津海岸に広がる神秘的な光景の写真をお届け

北海道十勝の豊頃町では、いよいよジュエリーアイスのシーズンが始まりました。

私も12月24日に、シーズン初めて大津海岸へ行きました。十勝川がまだ凍っていなかったので、ジュエリーアイスを見つける可能性は低いと思っていましたが、河口に近づくと光るものが目に入りました。

驚いたことに、それはジュエリーアイスでした。しかも一つや二つではなく、かなりの量がそこにありました。写真を撮るには十分なほどでした。クリスマスイブだったので、クリスマスツリーのような形をしたジュエリーアイスを探すことにしました。そして、見つけることができました!

クリスマスツリーのようなジュエリーアイスの写真は、12月25日付の十勝毎日新聞に掲載されました。見出しは「厳寒クリスマス 輝くプレゼント」でした。

24日から3日間、大津海岸を訪れましたが、ジュエリーアイスは少なめでした。しかし、毛嵐の中から現れる太陽の光景は素晴らしく、ゴールドに染まる海を見るだけで元気が湧いてきました。

ジュエリーアイスの見頃は1月中旬からです。この時期には気温がマイナス20度から30度まで下がり、特に手と顔がとても冷たい。寒いと感じながらも、毎日暗いうちから海岸を歩く自分に驚きます。

© HTB北海道テレビ放送株式会社