フリクション(FRICTION)、ヴァイナルでのリイシュー・プロジェクトが始動! 歴史的名盤『軋轢』と、当時の演奏を記録したライブ盤がアナログ盤で蘇る

日本のロック‏‏/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション(FRICTION)。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。 まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at “Ex Mattatoio” in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。 『'79 Live』と『Live at “Ex Mattatoio” in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。

フリクション / 軋轢

SSAP-019 ¥4,000+税 4995879-60839-5 2024/05/15 Release 日本のロック/パンク史を語る上で絶対に欠かすことのできない歴史的名盤。

PASSレコード第一作、そしてフリクションの記念すべき1stアルバム『軋轢』、久々のLP再発。

フリクション / 79ライヴ

SSAP-020 ¥3,000+税 4995879-60840-1 2024/06/19 Release 『軋轢』の4ヶ月前、あの3人は疾走していた──。

ジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作1stアルバム『軋轢』をリリースする4ヶ月前の1979年12月、京都・磔磔におけるフリクションのライヴ・パフォーマンスを捉えた『79ライヴ』。

フリクションのベスト・パフォーマンスとして語られてきたこのライヴは、80年に私家盤10インチLPという形で発表された、ごくわずかのマニアのみが体験し得たもの。レック自ら「奇跡の演奏」というこの伝説のライヴ、待望の初10インチ再発。

フリクション / ライヴ PASS TOUR '80

SSAP-021 ¥4,000+税 4995879-60842-5 2024/06/19 Release レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾るパフォーマンス。日本のロック史にする屹立する比類なき孤高のアンサンブル。

レック(b/vo)、チコ・ヒゲ(ds)、ツネマツ・マサトシ(g)の3人によるフリクション、1980年の神奈川大学におけるライヴ・パフォーマンスの完全編集・決定盤。

『ゾーン・トリッパー』発表の翌96年にリリースされ、『_ed ’79 Live』が入手困難だった(2005年に『79ライヴ』としてCD化)当時、初期フリクションのライヴ・パフォーマンスを知るものとして新旧のァンから大歓迎されたものだが、その『79ライヴ』からわずか半年後の演奏にもかかわらず、このトリオがおそろしいほどの進化・深化を遂げていたことがはっきりと見て取れる。尋常ならざる突出ぶり、ソリッドさ、タイトさは凄まじいというほかない。

あまりにも危険な、非情なまでにスリリングなライヴ・アルバム、待望の初LP化。

フリクション / ライヴ・イン・ローマ

PLP-7414 ¥4,000+税 4995879-07414-5 2024/05/15 Release 東京ロッカーズから遠く離れて…… 1984年、イタリアはローマでのライヴ。

リリース当時、各方面に物議を醸した歴史的問題作、フリクション第二作『スキン・ディープ』(1982年)の代補となる作品と言っていいかもしれない。

『スキン・ディープ』と同じラインナップ──レック(b/vo)、チコ・ヒゲ(ds)、茂木恵美子(g)、シュルツ・ハルナ(tp)──で、パンクでもニュー・ウェイヴでもない未曾有の瑞々しさで聴衆を圧倒した、1984年の夏にローマで開催されたジャパン・ジャパン・フェスティヴァルにおけるフリクション伝説のライヴ。翌85年にプライヴェート盤としてリリースされたその伝説のドキュメントを初のLP再発。

© 有限会社ルーフトップ