迎春準備!開園70周年の動物園で門松づくり 人気者のイラストも 岡山市

2023年もあとわずか。28日、岡山市北区の池田動物園では、新年に向けて、恒例の「門松づくり」が行われました。

池田動物園で門松づくり

2023年に開園70周年を迎えた池田動物園。来園者にお正月気分を味わってもらおうと、30年ほど前から、門松を手づくりしています。

池田動物園で門松づくり

竹の周りに、園内でとれた松や梅、南天などを飾り付け、来年の干支の「辰」と動物園の人気者、「キリン」や「レッサーパンダ」などのイラストを添えれば完成です。

池田動物園で門松づくり

ちなみに…門松に使った竹の葉っぱの部分は、レッサーパンダのエサになったということです。

(池田動物園/赤迫良一 総務部長)
「動物も元気でお客さんに喜んでいただけるような年になればいいと思ってつくりました」

池田動物園の営業は、2023年は12月29日まで、2024年は1月2日からです。

© 株式会社瀬戸内海放送