商業地の基準地価上昇率で全国トップ!不動産投資をするなら福岡がおすすめな理由

不動産投資において注目しておきたいのが地価上昇率。実は今不動産投資において、商業地の地価上昇率が3年連続で全国トップの福岡が注目されているってご存知でしたか?こちらの記事では、データとともに福岡県の地価動向についてご紹介します。

福岡は住宅地・商業地ともに地価が上昇!

令和5年地価公示概要(国土交通省)

国土交通省は3月22日、2023年公示地価を公表しました。

全国平均では、全用途平均で+1.6%、住宅地で+1.4%、商業地で+1.8%といずれもプラスという結果になりました。

上昇は2年連続となり、またいずれも上昇幅も拡大。コロナ禍からの回復が鮮明であることが見受けられました。

そのほか、地方四市(札幌市・仙台市・広島市・福岡市)でも、住宅地が5.8% → 8.6%、商業地が5.7% →8.1%と、三大都市圏を上回る上昇となっており、四市の中心部の地価上昇に伴い周辺の市町では、高い上昇率を見せています。

国土交通省による、住宅地の地価動向の特徴や傾向

◎都市中心部や生活利便性に優れた地域などでは、住宅需要は堅調であり、地価上昇が継続している。

◎都市中心部の地価上昇に伴い、周辺部にも地価上昇の範囲が拡大しており、特に、地方四市の中心部の地価上昇に伴い需要が波及した周辺の市等では、高い上昇となっている。

◎生活スタイルの変化による需要者のニーズの多様化により、郊外部にも地価上昇の範囲が拡大している。

そもそも公示地価とは?

公示地価とは、地価公示法に基づき、全国2万ヶ所以上の基準値の標準価格を、不動産鑑定士が調査し公表するものです。2人以上の不動産鑑定士が鑑定し、毎年1月1日の評価が、3月中旬頃に公表されています。

一般の土地の取引価格に対して指標を与えるとともに、公共事業用地の取得価格算定の規準とされるので、その土地のもつ価値を最大限に評価するよう鑑定されるのが特徴です。

今後、福岡の地価はどのように推移していくのか?

こちらの記事では、地価調査で代表幹事を務める不動産鑑定士の高田卓巳日本不動産研究所九州支社次長にお話をうかがいました。

福岡県は商業地の上昇率で全国トップ。工業地の同トップ10のうち7カ所に福岡都市圏がランクイン【2023年基準地価】

https://fukuoka-leapup.jp/biz/202310.16203

今後の地価や不動産業界の動向について、高田次長は、次のような見解を示しています。

高田卓巳次長

大手ハウスメーカーの受注件数は、今年に入ってから前年割れが続いており、戸建て住宅の販売には陰りが見られます。

一方、投資用も含めた分譲マンションは、利便性の高さで戸建て住宅よりも選ばれている面はあると思いますが、金余りによる投資需要にも支えられ販売好調です。

しかし、今後もこのまま価格高騰が続いていけば、いずれ売れ残りが発生する可能性もあり、マイナス金利の動向も含めて注目すべきだと考えます。

ただし、売れ残りが発生したとしても、持ち堪える体力を持っている不動産デベロッパーの市場参加が多いため、そう大きな影響を与えることはないのではないでしょうか。

地価上昇率の高い福岡県、今後も天神ビッグバンによるオフィスの開発などが進み、さらに地価は上昇していくことが期待されています。不動産投資をはじめてみたい方にとっては、注目のエリアであることは間違いなさそうです。

© 株式会社えんメディアネット