千葉県東庄町、ドローン操縦体験会を含むふるさと納税返礼品4つを掲載

東庄町では以下の4つの返礼品を新しく各種ふるさと納税サイトに掲載した。 どれも「東庄町ドローンパーク」での体験チケットだ。

  • 東庄町でコスプレイヤーを空撮するツアー 寄付金額34,000円
    東庄町に出没するコスプレイヤーをドローンで撮影する2時間。
  • プロ向け用映像用ドローン操縦体験会 寄付金額34,000円
    6K撮影用ドローンInspire2を使った体験操縦や映像の基礎知識を学べる1時間。
  • 産業用ドローン操縦体験会 寄付金額34,000円
    産業用ドローンMatriceの操縦や望遠カメラ、赤外線カメラなどの最新機能を体験する1時間。
  • Mavic3飛行体験 寄付金額17,000円
    DJI社のMavic3の操縦方法及び基礎知識を学べる1時間。

東庄町ドローンパークとは

千葉県東庄町は、2022年11月9日に一般社団法人 国際ドローン協会と廃校になった小学校の跡地利活用に関する契約を締結し、ドローンの国家資格が取得できる教習所として「東庄町ドローンパーク」を開校した。 東庄町ドローンパークの実績

  • ・日本で初めてとなる障害を持った方の一等無人航空機操縦士を輩出、16歳という年齢で日本最年少で同資格を取得した。
    国際ドローン協会は国内で唯一、障害を持った方のドローンの国家資格取得をサポートする国土交通省登録講習機関だ。
  • ・東庄町でのドローンを使った農薬散布では散布面積351haと国内トップクラスの散布実績であり、2024年度は1,200haを散布する予定。

▶︎東庄町

© 株式会社プロニュース