2023年版 LifTe 北欧人気記事まとめ10選!

本日は大晦日。この1年北欧にまつわる情報や、イベントレポート記事などを色々お届けしてきました。

本日は1年の締めくくりの日ということで、この1年間アップされた記事の中で、皆さんに読まれた人気記事ベスト10をご紹介します!

年末年始に、じっくり読んでみてくださいね♪

10位:スウェーデン大使館でオープンデー開催!

10位にランクインしたのは、6月9日(金)に開催されたスウェーデン大使館の「ナショナルデー・オープンハウスツアー」に関する記事。

通常入ることができない大使公邸や、小栗了さんが手がけたスウェーデンらしさを感じる「オーロラショー」などが無料で体験できるイベント。

メディア向けの説明会では、小栗了さんも駆けつけオーロラショーの解説もしていただきました。

[blogcard url="https://lifte.jp/20230603-2/"]

9位:雑誌「LifTe北欧の暮らしvol.04」発売!

LifTe北欧の暮らしが発行する雑誌「LifTe北欧の暮らし vol.04」が発売されたことを紹介する記事が9位にランクイン。

巻頭では、フィンランド最古のガラス工房で作品を作り続ける伝説的アーティスト"マルック・サロ"、デンマーク出身で日本で長年活躍を続ける"ニコライ・バーグマン"へのロングインタビュー。北欧各国の人気カフェやベーカリーも掲載されています。

次の北欧旅行のガイドブックとしてもオススメです♪

[blogcard url="https://lifte.jp/20230610-2/"]

8位:モロゾフからノルウェー出身イラストレーターのホワイトデー発売!

8位にランクインしたのは、老舗洋菓子メーカー「モロゾフ」からイオングループで限定販売された、「リッカティル」と名付けられたブランドのチョコレートを紹介した記事。

ノルウェーのイラストレーター「ダーリン・クレメンタイン」が手がけたパッケージデザインは華やかで、ホワイトデーの贈り物や春のプチギフトを探していた方によく読まれました♪

[blogcard url="https://lifte.jp/20230217-2/"]

7位:セムラ/ラスキアイスプッラを日本で食べられるお店2023年版

7位にランクインしたのは、日本で食べられるセムラ/ラスキアイスプッラのお店を紹介した記事!

スウェーデン、フィンランドではセムラ/ラスキアイスプッラは、年明けからイースターまでによく食べられますが、日本では通年食べられる場所もあるので、気になる方は要チェック!

[blogcard url="https://lifte.jp/20230221-2/"]

6位:ノルウェーサバを満喫できるイベントが開催!

9月22日(金)〜24日(日)の3日間開催された「ノルウェーシーフードフェス」を紹介した記事が6位にランクイン。

各日2,000食「サバヌーヴォー炭火焼」を無償提供すると言うことでも大きな話題となりました。

編集部も実際にイベントに行き、ノルウェーの新鮮なシーフードを満喫しました♪

[blogcard url="https://lifte.jp/20230903-2/"]

5位:フィンランドの朝ご飯を満喫できるフェアが開催!

2月に銀座、外苑前、吉祥寺にあるカフェレストラン 『WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)』で、フィンランドの朝ごはんが食べられるフェアが開催された記事を紹介した記事が5位にランクイン。

フィンランド出身のフードコーディネーター"ヨハンナ・ノウシアイネン"さんが料理監修についた本格的なフェアで、"カルヤラン・ピーラッカ"やえんどう豆のスープ"ヘルネケイット"以外にも、フィンランド家庭の定番スイーツ"キーッセリ"も登場しました♪

[blogcard url="https://lifte.jp/20230124-2/"]

4位:編集部が2023年に訪れた北欧旅日記

4位にランクインしたのは、編集部が2023年の2月末から3月上旬にかけてフィンランド、デンマーク、スウェーデンを訪れた北欧出張をまとめた「北欧旅日記」。

10日間訪れた行程を1日ずつ紹介しています。取材した場所から、現地で話題のカフェやレストランなども紹介しているので是非ゆっくりご覧ください♪

[blogcard url="https://lifte.jp/20230315-2/"]

3位:阪急百貨店うめだ本店で「北欧フェア2023」開催!

5月24日(水)から6日間、阪急百貨店うめだ本店で開催された「北欧フェア2023」を紹介した記事が3位にランクイン。

バイヤーの上田学さんが紹介してくれた日本初登場のアイテムを色々紹介してくれました。

日本最大規模とも言われる阪急百貨店うめだ本店の「北欧フェア2023」は今年も多くの方が来場をし賑わいを見せました。
[blogcard url="https://lifte.jp/20230526-2/"]

2位:ラゾーナ川崎プラザで開催!『レゴ®アドベンチャーズ』!

3月31日(金)から3日間限定で、ラゾーナ川崎プラザで開催された『レゴ®アドベンチャーズ』の体験レポート記事が2位にランクイン。

クルマやマインクラフト、アート&クラフトなど子どもたちが好きなものをレゴで遊び尽くせ、しかもすべてが無料。

しかもレゴのお土産までもらえるという充実した内容

[blogcard url="https://lifte.jp/20230331-2/"]

1位:全国巡回展「フィンランドのライフスタイル展」!

2023年、栄えある1位に輝いたのは、4月15日(土)から高知県の「高松市美術館」を皮切りに全国巡回を行った展覧会「フィンランドのライフスタイル展」の図録を紹介した記事。

本展覧会は、フィンランドの暮らしから生まれた数々の名作椅子やガラスや陶の器などが一堂に会するもので大きな話題を呼びました。

そしてこの展覧会に合わせて発売となった公式図録『フィンランドのライフスタイル』には、アルヴァ・アアルトやカイ・フランクといった巨匠たちのマスターピースなど実に638展もの写真がずらり!

また、デザイナーごとに記事構成しているので、初心者の方にもわかりやすい素晴らしい図録なのです。

展覧会は終了しましたが、図録はまだオンラインで購入できるので、気になった方は紹介記事からご確認ください♪

[blogcard url="https://lifte.jp/20230416-2/"]

© and graphic design株式会社