北陸は今夜遅くから雨の所も 3日(水)にかけて土砂災害に警戒・注意を

 2日(火)午後は、東日本の太平洋側で雨の降る所があり、北日本も雪や雨の範囲が広がる見込み。北陸は午後も晴れる所が多いが、夜以降は、石川県の能登を中心に雨が降り出す所がありそうだ。あす3日(水)の能登は冷たい雨の一日で、その他の北陸も午後は雨の範囲が広がる見通し。能登半島地震で揺れの大きかった地域は今後、少ない雨でも土砂災害に警戒・注意が必要となる。

3日(水)北陸は雨や雷雨

 北陸は晴れている所が多いが、今夜にかけて次第に雲が広がる見込み。能登は遅い時間から雨の降り出す所があり、あす(水)にかけて雨の降りやすい状態が続いて雷を伴う所がありそうだ。さらに、あす(水)は西日本からまとまった雨雲が近づくため、能登以外の北陸でも雨が降り、雷を伴う所がある見込み。地震で揺れの大きかった地域は、今後少ない雨でも土砂災害に警戒・注意が必要となる。

週末は平地でも雪

 4日(木)は寒気が流れ込む影響で、北陸は冷たい雨やあられ、山沿いは雪の降る所があり、風の冷たい状態が続く見込み。5日(金)は北陸でも晴れ間が戻るが、天気の変化は早く、週末には平地でも雪が降るくらいの寒気が流れ込みそうだ。特に、7日(日)夜~8日(月・成人の日)朝は北陸は雪の降り方、それに寒さに対しても注意が必要となる。関東など太平洋側でも、風の冷たい成人の日となる見込み。

(気象予報士・高橋和也)

© 株式会社ウェザーマップ