[交通情報・地震関連情報]新潟県内の国道の通行止め状況(1月3日)

 1月1日の地震の影響により、新潟県内の国道が3日、一部区間で通行止めとなっている。新潟市西区の国道116号・新通IC-亀貝ICの上り線の通行止めは、2日午後11時ごろに解除となった。

 北陸地方整備局などが発表している3日午後3時30現在の通行止め区間は、下記の通り。

[国道8号]
上越市 茶屋ヶ原
(茶屋ケ原駐車帯-名立谷浜IC入口交差点・上下線)

[関連記事]国道8号で土砂の撤去作業始まる

[関連記事]上越市で国道8号が通行止め 代替ルートの北陸道、上信越道の一部区間が通行無料に

×    ×

地震関連の記事一覧

交通情報の一覧はこちら

高速道路、鉄道、船などの外部サイトまとめ

© 株式会社新潟日報社