羽田空港航空機衝突事故 日航乗務員 管制から着陸許可を復唱

羽田空港で1月2日、日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し炎上した事故で、日航の乗務員が同社の聞き取りに、管制からの着陸許可を復唱した後、着陸操作をしたと説明していることがわかりました。

記者:「炎上した後に黒く変色した飛行機の残骸が見えます。また、作業している車も見えています」

この事故は2日午後6時前、羽田空港のC滑走路で、札幌発羽田行きの日本航空516便が着陸した際に、海上保安庁の航空機と衝突し炎上ました。日航機の乗客乗員379人はいずれも脱出し、乗客14人がけがをしましたが、命に別条はありませんでした。

一方、海上保安庁の航空機には6人が乗っていましたが、副機長の田原信幸さん、通信士の石田貴紀さん、探索レーダー士の帶刀航さん、整備士の宇野誠人さん、整備員の加藤重亮さんの5人が死亡しました。自力で脱出した機長の宮本元気さんもけがを負いましたが、意識はあるということです。

この事故を受け、運輸安全委員会は、原因究明と再発防止に向けた調査に乗り出したました。派遣された航空事故調査官6人は、昨夜(2日夜)から現場となったC滑走路に入り、機体の確認作業を行っています。そして、警視庁は3日午前、この事故に関する特別捜査本部を設置し、業務上過失致死傷の疑いで事故原因などを詳しく調べる方針で、午前11時すぎから、事故が起きたC滑走路を中心に現場検証を行っていて、機体についても実施するということです。

また、日本航空の乗務員が会社の聞き取りに対し、管制からの着陸許可を復唱した後、着陸操作をしたと説明していることがわかりました。日本航空が3日明らかにしたもので、機体に異常はなかったとしています。

今回の事故を受け、3日の国内線は羽田空港を発着する便を中心に、日本航空・全日空で合わせて100便以上が欠航しています。

記者:「羽田空港の全日本空輸の窓口に来ています。多くの便が欠航し、約300人が振替などの手続きで並んでいて、長い行列ができています。」

那覇に行く客:「疲れてる。(並んだのは)朝5時からですよ」
高松に行く客:「一応、明日(4日)から出勤になっているんですけど、もしかしたら休まなきゃいけないかなと」
高松に行く客:「奥さんの実家で過ごそうと思ってましたが、どうなるか。宮崎で過ごす時間があまりなくなってしまう」

© TOKYO MX