「ジブリパーク」の新エリア「もののけの里」が開園!のどかな里山風景の中で『もののけ姫』の世界に浸ろう

2023年11月1日(水)、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内にある「ジブリパーク」に、新エリア「もののけの里」が開園しました。

スタジオジブリのアニメーション映画『もののけ姫』に登場する里山的な風景をイメージしたエリアです。隣接する里山づくりに取り組む区域「あいちサトラボ」と一体となった景観が楽しめます。

今回は新エリア「もののけの里」の見どころ情報をお届け♪ぜひ最後までチェックして、遊びに行ってくださいね。

体験学習施設「タタラ場」で中部地方の郷土料理づくりを体験!

草屋根が敷かれた体験学習施設「タタラ場」

『もののけ姫』に登場する建物をモチーフにした体験学習施設「タタラ場」。開園時は愛知県など中部地方の山間部を発祥とする郷土料理・五平餅の炭火焼体験ができちゃいます!愛知県で親しまれてきた昔ながらの味にほっと癒やされますよ。

炊いた米をつぶして串に巻きつけた五平餅にタレをつけて焼いていく
タレの味はくるみみそ・しょうゆ・ナポリタンから選べる

体験料金:1人1,200円(税込)、餅1本+特製タレ1瓶(1種類)
タレの味:くるみみそ、しょうゆ、ナポリタン
所要時間:約20分
対象年齢:10歳以上
※予約不要。当日「タタラ場」入口で受付を実施。五平餅がなくなり次第終了します。
※9歳以下の来園者は体験不可(タタラ場への入場は可能)。12歳以下の来園者による体験は、保護者の同伴が必須です。

『もののけ姫』のキャラクターをモチーフにした滑り台やオブジェも

エリア内には体験施設以外にも『もののけ姫』の世界観が楽しめる仕掛けがたくさんあります。「もののけの里」を散策して、キャラクターをモチーフにした滑り台やオブジェを探してみましょう!

『もののけ姫』に登場する乙事主(おっことぬし)がモチーフの滑り台
滑り台は乙事主の背中に。白い毛並みはカラフルなタイルや玉石で表現されている ※利用対象は小学生(12歳)以下 ※雨天時は利用できません
『もののけ姫』のタタリ神(がみ)を模した迫力満点のオブジェ ※登ることはできません
さまざまな形のタイルがあしらわれており、指先までこだわりを感じる
オブジェの近くには、「物見やぐら」が建てられている ※登ることはできません

「もののけの里 休憩処」でここでしか買えないオリジナル商品をチェック!

里山の雰囲気に合わせた石置屋根の建物が目を引く

エリア内には、2005年の「愛・地球博」開催時に建てられた「サツキとメイの家」(現在の「どんどこ森」内)の管理棟を移築した「もののけの里 休憩処」がオープンしました。

「もののけの里」オリジナル商品のほか、ラムネやレモネードなどのドリンクも販売中。ドリンクでほっと一息ついたら、ジブリパークのおみやげもチェックしていきましょう♪

タタリ神と乙事主が手のひらにすっぽり収まる、かわいいサイズのマスコット(各1,540円)
『もののけ姫』に登場する干し肉をイメージしたビーフジャーキー「もののけの里 干し肉」(788円)

自然豊かな里山を散策して『もののけ姫』の世界観を味わおう!

ほかのエリアとは一味違う、どこか懐かしい里山風景が見られる「もののけの里」。のどかな景色に溶け込む「タタラ場」やキャラクターたちのオブジェに、思わず『もののけ姫』の世界に迷い込んだような気持ちになりますよ!

2024年2月12日(月・振休)までは、「もののけの里」+「ジブリの大倉庫」セット券で入場ができます。この機会にジブリパークの新エリアを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ジブリパークについての詳細はこちら!

所在地:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内
営業時間:平日10:00~17:00、土・日曜・祝日9:00~17:00
休園日:火曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始、メンテナンス作業による指定日ほか
※2024年2月13日(火)~3月15日(金)はメンテナンス作業等により休園します。
チケット:チケットは予約制、毎月10日発売
「Boo-Wooチケット」(https://l-tike.com/bw-ticket/ghibli/ghibli-park/)ほかで販売中
公式HP:https://ghibli-park.jp/
©Studio Ghibli
※掲載されている情報は公開日時点のものになります。最新の情報は公式HPをご確認ください。
※ジブリパークには専用駐車場がありません。詳しいアクセス方法はジブリパーク公式HPをご確認ください。
※「もののけの里」の最終入場は16:00、「ジブリの大倉庫」は指定入場時間から1時間以内に入場してください。
※グループの場合は全員がそろい次第入場可能です。

※掲載情報は公開日時点のものとなります

© 中日新聞社