思いが届いてほしい ボーイスカウト被災地への支援として募金活動 被災者への義援金に/岡山・津山市

ボーイスカウト津山第1団は、石川県能登地方で最大震度7を観測した地震の被災地を支援しようと6日、募金支援を岡山県津山市内のスーパーマーケットなど計4カ所で呼びかけ、12万5785円を集めた。

小学生から高校生まで団員と保護者計約50人が参加。津山市上河原のノースランドでは、約1時間募金箱を手に「ご協力お願いします」と買い物客らに元気良く声をかけた。鏡野町の南小4年・西林圭悟君は「ニュースを見て大変だなと思っていた。困っている人に思いが届いてほしい」と話した。

このほか、イーストランドやイオンモール津山、アルネ津山で実施した。

寄付金は、ボーイスカウト石川県連盟を通じ、被災者に義援金として送られる。

買い物客に元気良く声をかける団員たち

© 津山朝日新聞社