王将戦7番勝負の第1局が再開 菅井八段と藤井王将が対局

対局再開の午前9時を迎え、駒を並べる菅井八段、手前は藤井王将=栃木県大田原市(日本将棋連盟提供)

 将棋の菅井竜也八段(31)=岡山市=が、藤井聡太王将(21)=竜王・名人・王位・叡王・王座・棋王・棋聖との八冠=に挑む第73期王将戦7番勝負の第1局は8日、栃木県大田原市のホテル花月で2日目に入り、対局が再開された。

 先手の菅井八段が前日、勝負どころで封じた53手目、4七飛から再開。藤井王将が54手目に8六歩と突いて初めて互いの駒がぶつかり、本格的な戦いが始まった。

 王将戦7番勝負は持ち時間各8時間の2日制。昼食休憩を挟んで対局が続き、夜までに決着がつく見通し。

注目の対局とあって、会場での大盤解説会には、開始の1時間以上前からファンの長い列ができた=8日午前8時40分、栃木県大田原市
対局再開30分前、午前8時半の外の様子。気温0度、昨夜降った雪が所々に残っている=栃木県大田原市
菅井八段の2日目午前のおやつ、「100%オレンジジュース(しぼりたて)」と「ホットコーヒー(エメラルドマウンテン)」。1日目に続いて午前は飲み物だけだった(日本将棋連盟提供)
藤井王将の2日目午前のおやつ、「苺ショート」と「アイスコーヒー(エメラルドマウンテン)」(日本将棋連盟提供)
菅井八段の2日目の昼食「天ぷら付き手打ち蕎麦」の温かい蕎麦(日本将棋連盟提供)
藤井王将の2日目の昼食「天ぷら付き手打ち蕎麦」のせいろ(日本将棋連盟提供)
菅井八段の2日目の午後のおやつ「アイスコーヒー(エメラルドマウンテン)」=日本将棋連盟提供
藤井王将の2日目の午後のおやつ「とちあいかで作った苺ジュース」と「アイスティー」=日本将棋連盟提供

© 株式会社山陽新聞社