釣り好き・門脇麦 “釣り船に乗船しても気がつかれない”その理由に笑いが

俳優の門脇麦が1月8日放送の『しゃべくり007』に出演。よく行くという釣りについて語り、おいしい魚を食べることへの愛を見せた。

釣りが趣味だという門脇。実際には「おいしい魚を食べることが好き」で、「スーパーに新鮮な釣りたてのアジが売ってないから仕方なく釣りに行ってる」と話し笑いを誘った。

“どんな魚がいつおいしいか”も把握しており、釣った魚は「間違いなくおいしいです」と絶賛。番組が用意した写真には、釣ったタチウオを笑顔で持つ門脇。「(タチウオの見た目で)世界一おいしいアルミホイルと呼ばせていただいています」と愛を語り、自身でさばくのだと言う。チュートリアル・福田充徳から「タチウオさばくの大変じゃない?」と聞かれると「全然大変じゃないです、ウロコないので」と即答。そのほかの魚も大体はさばけるとその腕前を明かした。

そんな門脇、釣りにはいつも夜行バスで行くそうで、その理由について「新幹線高いんで」と語り、「そういう理由?」「夜に行きたいとかじゃなくて?」と、くりぃむしちゅー・上田晋也や有田哲平らを拍子抜けさせた。とはいえ、釣り船は通常早朝に出航するため、東京から夜行バスで静岡へ行き、そこから釣り場まで車まで行く方が楽だという夜行バスの利便性もあると説明した。

上田から「周りの人、びっくりしません?」と聞かれると「気づかれたことないです」と意外な告白。一般の人と同じ船で釣りに出ることもあるが、「みんな魚しか見てないんで」と本当に気づかれないことを強調し、スタジオからは笑いが起こった。

そして一番好きな魚を問われると、「2月頃のサワラを釣ってみたい」と回答。「脂がのってて」と理由はあくまでも食べたいからだといい「(サワラは)好きな魚ナンバーワン」で、刺身のあぶりや西京焼きが好きな食べ方だそう。

有田から「明日何を食べたい?」と聞かれると、少し考えて「サーモン」と答えた門脇。サーモンはおいしいものが手に入りやすく、自分で釣る必要がないそう。「おいしければなんでもいい」と話し、最後まで“おいしい魚を食べること”へのこだわりを見せた。

【TVer】最新話を無料配信中!【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

© 株式会社 日テレ アックスオン