ガザ、永久に占領する意図はない イスラエル首相、国際法順守主張

10日、イスラエルのエルサレム旧市街で、パレスチナ自治区ガザで拘束されている人質の解放を祈る人々(AP=共同)

 【エルサレム、カイロ共同】イスラエルのネタニヤフ首相は10日、軍が攻撃しているパレスチナ自治区ガザについて、永久に占領する「意図はない」と訴えた。パレスチナ人ではなくイスラム組織ハマスと戦っており国際法を順守していると主張した。

 ガザ戦闘を巡っては、人道危機の深刻化が懸念され、イスラエルの一部極右閣僚がガザにユダヤ人入植地の建設を要求したことで国際的に批判の声が上がっていた。

 ガンツ元国防相は10日、ガザの大部分について既にハマスは統治していないと主張。攻撃を中止すればハマスがガザの支配権を取り戻すことになると訴え、ハマス壊滅のために戦闘を「続けなければならない」と強調した。

© 一般社団法人共同通信社