「スーパードラゴンボールヒーローズ」メテオミッション2弾では「ドラゴンボール」&「ドラゴンボールGT」にフィーチャー!

バンダイ カード事業部は、デジタルカードゲーム「スーパードラゴンボールヒーローズ」の最新弾となるメテオミッション2弾を、本日1月11日より稼働した。

以下、発表情報をそのまま掲載しています

■プロモーションCGムービー連動エイジ“魔の侵略者編”は「正義と邪悪の対峙」!

YouTubeの「ドラゴンボールヒーローズ公式チャンネル」にて好評配信中のプロモーションCGムービー「スーパードラゴンボールヒーローズ “魔の侵略者編”」2話では、“神狩り”をするために界王神界へ降り立ったオゾットに、孫悟空:ゼノたちが遭遇し、さらにストーリーが展開していきます。

メテオミッション2弾では、このプロモーションCGムービーと連動したメインエイジ「正義と邪悪の対峙」が始動!

UR(アルティメットレア)カードとして、身勝手の極意“兆”を発動した「孫悟空」が登場します。

■アプリゲーム「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」とコラボ!

アプリゲーム「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」とのコラボが今年も実現しました。なんと、今回はUR6種、SEC1種と超強力なラインナップです。全てのカードがTAA(タッチアクションアビリティ)「ドッカンブレイク」を搭載し、必殺技を発動すると、ドッカンバトルのプレイ映像を再現した演出が楽しめます。同じく共通アビリティとなる「超激戦」は、「ドッカンブレイク」を持っている仲間の人数が多いほど、効果を発揮します。

「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の人気キャラクター「ゴジータ」が、SEC(シークレットアルティメットレア)に登場します。

URカードには、「孫悟空」「メタルクウラ」「孫悟飯:青年期」「ブロリー」「ベジータ」「ジャネンバ」が登場します。

■原作再現エイジは「地獄から蘇る強敵たち」!

原作再現エイジは、アニメ「ドラゴンボールGT」究極の人造人間編の軌跡を追う「地獄から蘇る強敵たち」!ドクター・ミューとドクター・ゲロが手を組んで新たな人造人間を開発し、恐ろしい計画を進めます。2人の科学者が生み出した強敵たちが次々と現れて、原作の闘いを追体験できるミッションが用意されています。

URカードとして、チェンジスイッチで超完全体のセルと交代する「フリーザ」、ヘルファイター17号と合体して超17号へと変身する「人造人間17号」が登場します。

■「ドラゴンボール」&「ドラゴンボールGT」にフィーチャー!

本弾はアニメ「ドラゴンボール」&「ドラゴンボールGT」にフィーチャーしており、劇中で激闘をくり広げた「孫悟空:GT」と「一星龍」がSECカードとしてラインナップしています。

さらに、アニメ「ドラゴンボールGT」のベビー戦で活躍した超サイヤ4の「孫悟空:GT」と、アニメを再現した演出で変身する「スーパーベビー」は、URカードで登場します。

アニメ「ドラゴンボール」&「ドラゴンボールGT」、両タイトルに登場する少年の姿の「孫悟空:少年期」「孫悟空:GT」も、URカードで登場します。それぞれにパラレル版のイラストが描かれた「ドラマティックアートカード※」が収録されます。」

※ドラマティックアートカードの紹介は後述

■「ドラゴンボールGT」のEDシーンを再現した「ヒストリーオブ悟空キャンペーン」!

新アビリティ「孫悟空の軌跡」を持つ4種のカードが登場します。アニメ「ドラゴンボールGT」の印象的なED映像を再現したカードです。少年期から青年期、超サイヤ人、スーパーサイヤ人4、4種の形態の孫悟空が描かれたカードが登場します。

また、ED映像のラストシーンをモチーフにしたカードが手に入る「ヒストリーオブ悟空URカードゲットチャンス!」を開催します。開催期間中にゲームをプレイして、大あたりが出ると、その場でカードがゲットできます。

【開催期間】メテオミッション2弾稼働中 ※なくなり次第終了

■懐かしのあのシーンがカードに!「ドラゴンボール アイキャッチキャンペーン」!

アニメ「ドラゴンボール」でCMの切り替え前後に挿入されていたアイキャッチ映像がカード化します。

傘の上でドラゴンボールを回す「孫悟空:少年期」と「ウーロン」、如意棒と杖を使ってコミカルに闘う「孫悟空:少年期」と「亀仙人」がラインナップされます。

■チャレンジミッション「ブルマの摩訶不思議アドベンチャー」開催!

シリーズの原点、悟空とブルマによるドラゴンボール探しの旅が追体験できる、チャレンジミッションを開催します。摩訶不思議なアドベンチャーの中でミッションをクリアしていくと、獲得したポイントに応じて豪華報酬が手に入ります。全ミッションをクリアすると、コンプリート報酬がゲットできます。

さらに、7人目の仲間として、SPタイプのブルマがNPC(ノンプレイヤーキャラクター)としてバトルに参戦します。

配信期間:2024年2月8日(木)~2月29日(木)

■全国対戦オンラインバトル「ドラゴンボールを浄化せよ!」

ゲーム内に作られた仮想空間で、自分にあった対戦相手を見つけてバトルを楽しむことができる「オンラインバトルロビー」では、新イベント「ドラゴンボールを浄化せよ!」を開催します。使いすぎて邪悪化してしまったドラゴンボールを、バトルに勝利することで浄化できます。7つのドラゴンボールすべてを浄化させると、特別な報酬がゲットできます。

配信期間:2024年1月12日(金)~2月18日(日)

■大人気「ドラマティックアートカード」は5種!

本弾収録のカードで、通常の仕様とは異なる特別な絵柄のパラレルカード「ドラマティックアートカード」が全5種登場します。

先述のURカード「孫悟空:少年期」「孫悟空:GT」のパラレルとなる、悟空とクリリンの様子が描かれた2種。長い時を経てなお変わらぬ2人の友情が感じられるカードです。

そして、アニメ「ドラゴンボール」からは「ブルマ」と「ウーロン」、アニメ「ドラゴンボールGT」で印象的なシーンがモチーフの「孫悟飯:GT」が登場します。

■スペシャルボスミッション「悟空ととともに武を極めろ!」!

MM1弾にて好評だった配信ミッション「悟空とともに武を極めろ!」が、本弾以降でも遊べる「ボスミッション」となりました。

与えられるミッションをクリアして悟空を倒すと、経験値を効率よく獲得することができます。

■「超ヒーローズ王決定戦2024」開催!!

全国のSDBHプレイヤーの中から、経験と知識を駆使して2024年の頂点を目指す大会です。

予選は全国のお店に設置されている筐体から参加する「オンライン予選」と、「スーパーヒーローズスタジアムSUPER」2店舗から参加する「店舗予選」の2種。予選を勝ち抜いた計54名が、バンダイ本社ビルにて開催する決勝に参加できます。

オンライン予選:2024年1月19日(金)~1月28日(日)
店舗予選(※):2024年2月3日(土)・4日(日)
決勝トーナメント:2024年2月18日(日)

※店舗予選の対象は以下の2店舗です。事前抽選制。
スーパーヒーローズスタジアムSUPER
・namco流山おおたかの森S・C店(千葉)
・namcoイオンモール大日店(大阪)

(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション (C)BANDAI (C)Bandai Namco Entertainment Inc.


© 株式会社イクセル