【1回3分】不良姿勢→スッと背筋が伸びた「美姿勢」を目指す!簡単ストレッチ

おはようございます!ヨガインストラクターの高木沙織です。

今回おこなうのは、背中のストレッチ。

年末年始は、人の目を気にすることなく、ラク~な姿勢で過ごす時間が増えがち――。その結果、不良姿勢(正しくない姿勢)のまま背中の筋肉が凝り固まり、ガチガチになってしまってはいませんか?

背中には、体の軸となる背骨があります。そして、その周辺にはいくつもの筋肉がついていて、さまざまな姿勢や動きをサポートしてくれているいわば、体の大黒柱

そんな背中の筋肉のストレッチには

  • 姿勢が改善する
  • 血流が良くなって凝りが和らぐ
  • 呼吸が深まって副交感神経が優位に働きやすくなり、睡眠の質向上につながる

など、たくさんの嬉しい効果が期待できるのです。また、背筋がスッと伸びた姿勢はスタイルが良く見えたり、溌剌とした印象を与えたりといいことばかり!

ここからは、1回3分で背中の筋肉をほぐす簡単なストレッチのやり方を紹介していきます。

1回3分!背中のストレッチのやり方

1)四つ這いの姿勢からスタート! 手は肩幅、脚は腰幅に開いて、肩の下に手首、股関節の下にひざをつく。

(ヘソを引き上げて、背中を平らに! つま先は寝かせます)

2)【息を吸いながら】背中を反らせる。

(目線を斜め前方に向けるようにして、背中を反らせます。肩をうしろに引き、首筋を長く保つとgood!)

3)【息を吐きながら】背中を丸める。

(ヘソを覗くようにして背中を丸めます。お腹を真上に突き上げ、尾骨(背骨の延長線上にある骨)は床に引き下げて、首~腰が均等なアーチを描くようにしましょう)

4)【息を吐き続けながら】お尻をうしろに引き、かかとに預ける。

(上体を丸めたまま、お尻をうしろに引いてかかとに預けます)

5)【息を吸いながら】背中を丸めたまま重心を前に戻して、四つ這いになったら、太ももを床に下ろして上体を反らせる。

(肩の下に手首がくるように姿勢を整えます。両肩を下げてうしろに引き、胸を広げたら目線は斜め上に向けましょう。尾骨を床に引き下げて、腰を痛めないようにします)

<回数>1~5の動きを、3~5回ほど繰り返しましょう。

ポイント

呼吸に合わせて、ゆっくり・なめらかに背中を動かすこと。
※ 腰に痛みがある場合、無理におこなわないように。

それでは今日も、良い1日を!

合わせて読みたい

© アイランド株式会社