加賀の温泉旅館、避難者に安らぎ 風呂「格別」と表情緩め

石川県加賀市の旅館「みやびの宿加賀百万石」に2次避難した人たちに、滞在の説明をする吉田久彦社長(奥)=11日

 能登半島地震の被災者が、厳しい環境の避難所から宿泊施設などに移る2次避難が本格化している。石川県加賀市の山代温泉にある旅館「みやびの宿加賀百万石」には、12日時点で約300人が身を寄せる。旅館ならではのもてなしで、緊張から解放された被災者が表情を緩め、元日以来の風呂に「格別」と喜ぶ声も。社長の吉田久彦さん(40)は「まず被害が一番ひどいところの人たちに元気になってもらいたい」と話す。

 地震の影響で、1月は約半数の予約がキャンセルに。加賀市から2次避難受け入れの要請を受け、「被災した方々に少しでも暖かいところに避難してほしい」と迷うことなく決意した。

 3棟のうち1棟を避難者用とし、9日から受け入れ始めた。館内の温泉も開放。食事は市内の業者に仕出し弁当を頼み、毎日3食分を提供する。吉田さんが家族の人数など避難者ごとの状況から部屋を割り振り。受け付けで相談に耳を傾け、丁寧に対応する。

 受け入れ人数の増加や滞在の長期化が予想され、さらに1棟を避難者用とし、残る1棟を一般客用に充てる。通常営業への影響は避けられない。「こんな時だが、復興を後押しするためぜひ旅行に来てほしい」と話す。

© 一般社団法人共同通信社