[強烈ダメ出し!]バックラッシュしないキャスト法を完全解説!赤塚代表直伝!

晩秋の熊本。大河川でランカーシーバスを狙う! がテーマだったこの動画。ところが裏コンテンツで用意した『ベイトキャスティング講座』を前面にフィーチャー。それだけ内容が濃く、バックラッシュを防ぎ、飛距離を伸ばすFishman CEO赤塚ケンイチさんのキャスティング論が炸裂! ベイトタックル入門者やバックラッシュに悩むアングラーは必見の内容だ!

●文:ルアマガプラス編集部 ●動画出典:フィッシュマン

今回の動画&登場アングラー紹介

― 【初心者必見】バックラッシュしないキャスト方法、教えます。【ベイトキャスティング講座】

ベイトタックルの悩みのタネ、“バックラッシュ”。 オイルやベアリング、スプール、ラインなど…何が原因なんだろうと悩んだりしていませんか?一番大事なのは、あなたのその「フォーム」なんです。 赤塚ケンイチが今回フィールドテスター山崎と挑むのは熊本県にあるとある大河川。 正しいキャスト方法やバックラッシュの原因などを実釣を交えつつ解説するとともに、より良いキャスティングを目指して山崎のキャストフォームを改善していくという主旨の実験的映像。 正しいフォームが身につけばトラブルが減るだけではなく飛距離も変わります。 ベイト初心者の方や、スピニングからベイトへ挑戦する方に参考になる、何度も繰り返し見ていただきたい内容になっています。

― アングラー紹介

― 赤塚ケンイチ

あかつか・けんいち ベイトキャスティングロッド専門メーカー『Fishman』代表。国内のトラウト、シーバスから海外怪魚まで開発テストを兼ねて南船北馬。一年の半分は釣行に赴く自社ロッドに負けず劣らずの軽快かつバイタリティあふれるアングラーだ。

― 山崎純典

やまさき・としのり 広島県在住。Fishmanフィールドテスター。メーターアカメやランカーシーバスをデッカいルアーで狙うのが得意なビッグベイトマイスター。喰う魚を探し出す鋭い洞察力も持ち味だ。愛称は“ほせお”。

熊本の大河川でランカーシーバスに挑む!

この動画は、晩秋の熊本の大河川でコノシロなど大型ベイトフィッシュを捕食するランカーシーバスを日中のトップウォーターゲームメインで狙うという内容でスタート。赤塚さんと一緒にロッドを振るのがFishmanテスター陣の中でも一二を争うビッグベイトの使い手、“ほせお”こと山崎さんだ。

赤塚「彼はね、魚を探す能力がすごく長けている。だから釣果がついて回るんじゃないかと思います」

二人のエキスパートによる実釣。釣果が楽しみだ!

晩秋の大河川でランカーシーバスを狙う。熊本のトップウォーターゲームは出ればでかい!

赤塚「キャストがね、僕は納得してないんですよ」。裏コンテンツ発表

「魚を探す能力が長けている」とほせおさんを褒める赤塚さんだが、「ただね…」とコメントは続く。

赤塚「ほせおのキャストがね、僕は納得いってないんですよ。(過去のロケの)カメラマンさんからも聞くけど、ちょいちょいバックラッシュするみたいな。ベイトキャスティングロッド専門メーカーとしては、それはダメだろうと。二人ともロッドはコモド7.5Hを使うので、どこが違うのか、何が問題なのかを明らかにし、それを矯正してめっちゃ良いキャストができるようにしたいと思います」

動画には“ゼロバックラッシュ”をうたうベイトキャスティングロッド専門メーカーの喫緊の課題に取り組む裏コンテンツが! それはベイトタックル入門者やバックラッシュ癖のある人にとってヘビロテ必至の内容だ。

赤塚さんが以前から気にしていたほせおさんのキャスト。同じロッドを使っても飛距離やトラブルレス性に差が出るのはなぜか? 実釣でキャスティング講座を実施。

ブリストコモド7.5H[フィッシュマン]

― BRIST comodo7.5H(ブリストコモド)

  • 全長:229cm(7.5ft)
  • マテリアル:4軸カーボン
  • ガイド:Kガイドチタン+ステン
  • 自重:235g
  • 継数:3ピース
  • 仕舞寸法:85.5cm
  • ルアーウェイト:10~120g
  • ライン:PE2~6号

バックラッシュせずに飛距離を伸ばす! 「大事なのはフォームなんです!」

ベイトタックルの悩みのタネはバックラッシュ。軽いルアーを遠投するときや空気抵抗の大きいルアーを向かい風で投げるときにとくに発生しやすい。

赤塚「バックラッシュするとリールのオイルかな、ベアリングかな、ラインかなと色々なせいにするけど、違う! 一番の原因はフォームなんです!」

リールのブレーキを強くすればバックラッシュは防げるが飛距離は落ちる。このジレンマを解消するのが正しいフォーム。この動画を見て正しいフォームを身につければトラブルが減るだけでなく飛距離も伸ばせる!

バックラッシュを防いで飛距離を出すために大事なのは「フォーム!」。動画では赤塚さんがキャスティング論の核心を突く。

二人のキャストの違いは“ベンドの頂点”の位置

赤塚「危なっかしいキャストだね(笑)」

ほせおさんが軽い向かい風で10g強のペンシルベイトを投げているときに赤塚さんは『キャスティング講座』を発動。詳細は動画をチェックいただくとして、二人のフォームの一番の違いは一目瞭然。振り抜くときにロッドが最も深く曲がるベンドの頂点の位置だ。

赤塚「ほせおはベンドの頂点が体の前で、これだとフォロースルーが短いからルアーが飛ばないし、スプールの回転数だけが上がるからちょっとした向かい風でもバックラッシュしやすい。僕のベンドの頂点は頭の真上。ルアーの初速を上げるキャストを心がけます」

ちなみに二人が使っているロッドは同じでこの違い。ほせおさんのキャストはいわゆるスピニング投げで、こういう投げ方をしている人は多いはずだ。

赤塚「近距離のピンスポットを撃つのに、ほせおみたいな投げ方はあり。でも遠投しようとするとバックラッシュや高切れの原因になります」

トラブルなく遠投するためにフォームの改善。絶対に見てためになる動画だ!

動画では赤塚さんとほせおさんのキャスティングを例に、飛距離が出ない理由やバックラッシュの原因、そしてトレブルレスで遠投するための正しいフォームをわかりやすく解説。
実釣はデイゲームの魚の反応は渋かったものの、ナイトゲームではシーバスが連発! 山崎「僕にとってFishman TVで過去一観る動画になると思います」。ほせおさんは釣果以上の収穫を得る釣行となった。

二人の使用タックル紹介

ブリストコモド7.5H[フィッシュマン]

― 赤塚さん使用タックル

  • ロッド:ブリストコモド7.5H(フィッシュマン)
  • リール: IM Z リミットブレーカー TW HD-C(DAIWA)
  • ライン:PE 2号プロト(フィッシュマン)
  • リーダー:フロロカーボン20lb

― 山崎さん使用タックル

  • ロッド:ブリストコモド7.5H(フィッシュマン)
  • リール:アンタレスDC MD(シマノ)
  • ライン:ハードコア® X4 PRO 3号(デュエル)
  • リーダー:パワーリーダー FC フロロカーボン

― 記事の内容を動画で視聴する場合はコチラ↓


※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。

© 株式会社 内外出版社