賞味期限切れジャム、給食で提供 茨城・阿見の3小学校

阿見町役場=同町中央1丁目

茨城県阿見町教委は15日、町立小3校の給食で提供した「いちごジャム」の一部が賞味期限を超過していたと発表した。15日現在で健康被害は報告されていないという。

町教委学校給食センターによると、町立小全7校で10日に提供されたジャム2830個のうち、阿見、阿見一、本郷の3校で提供された356個の賞味期限が4日だった。実際は4、20日の2種類だったが、全ての賞味期限を20日として管理したことが原因。阿見小職員から同センターに連絡があり発覚し、町教委は保護者にメールで謝罪した。

© 株式会社茨城新聞社