洗濯しても消えない!?服にイヤな臭いがついてしまう「絶対NG行為」4選

服から嫌な臭いがする…!

きちんと洗濯したはずなのに、服から何となく嫌な臭いがすると気になりますよね。服が臭う原因としては、以下のような点が挙げられます。

  • 放置による臭い
  • 生乾きの臭い
  • 環境による臭いの移り
  • 雑菌による悪臭など

衣類の洗濯方法だけでなく、管理方法によっても、気になる臭いが生じる可能性があります。普段の衣類の管理を見直し、嫌な臭いを防ぎましょう。

服に嫌な臭いがついてしまう絶対NGな行為4つ

大切な洋服に嫌な臭いがつく原因は、以下の通りです。

1. 生乾きのまま放置する

元々衣類自体に嫌な臭いがなかったとしても、乾燥する環境によって生乾き臭が発生することがあります。

  • 部屋干しを続ける
  • 乾き切らない衣類を畳んでしまうなど

生乾き臭は、洗濯物が乾きにくい環境にあると発生しやすいものです。特に冬や梅雨のように洗濯物が乾きにくい季節は注意が必要です。

2. 汗を含んだままの衣類を放置する

夏の暑い日やスポーツ後など、衣服が汗を多く吸収している際は、使用後は早めに洗濯することが重要です。特に脇や首周りは汗を多く吸い込むため、汗染みが酷い場合には、予め予洗いを行うことが必要です。汗を含んだ衣類を放置すると、雑菌が増殖し、洗濯しても臭いが取れないことがあります。

3. 洗濯機のメンテナンスを怠る

洗濯機は湿気が多く洗剤や柔軟剤が残りやすい環境です。特に洗濯槽のメンテナンスをしていない場合、雑菌が増殖し、衣類に嫌な臭いが移るリスクが高まります。洗濯機のメンテナンスは月1回を目安にしましょう。

4. 環境が原因で衣類に臭いがつく

衣類が臭くなる原因の一つに、周囲の環境が影響することがあります。

  • 焼肉など臭いが強い食べ物のお店に長時間滞在
  • タバコなど、煙を発するものの近くで過ごす
  • ペットなど、臭いを発するものを飼育している

臭いが心配な場所に行く際は、臭いが付いても構わない服を選びましょう。臭い防止や除去のためのグッズを携帯すると、迅速に対処できますよ。

服についた嫌な臭いを取り除く方法

衣類に染み付いた嫌な臭いを除去する方法は、いくつか存在します。

  • 洗濯機を掃除する
  • 臭いの原因となった汚れが付いた衣類は、予洗いをしてできるだけ早く洗う
  • 部分洗いを行う
  • 使った後の湿気た浴室に、洗っていない臭いが気になる衣服を吊るす
  • 脱臭グッズを使う…脱臭ハンガーやスプレーなど

汚れや臭いがついたものは、放置すると臭いが定着してしまいます。汗や食べ物の汚れは特に放置禁止です!洗濯可能であれば、すぐに洗濯機で洗いましょう。臭いが染みついている場合は、臭い除去に効果のある洗剤を使い、浸け洗いをするのが効果的です。

まとめ

衣類に嫌な臭いが染みついてしまうと、完全に取り除くのが難しくなることがあります。臭いをしっかりと落とすためにも、早めに洗濯し、十分に乾燥させることが重要です。定期的な洗濯機のメンテナンスも臭いの予防には役立ちます。

© 株式会社シュフーズ