1日6こま「学習充実せず」 小学生の授業数で教員調査

 小学校高学年の授業数について、週6日制の1990年代と、週5日制で1日6こまが一般的になった現在の双方を知るベテラン教員に尋ねたところ、77%が週当たりの総数は同じでも現在の方が「子どもの学習が充実しない」と考えているとの調査結果を東京学芸大の大森直樹教授(教育史)が18日、公表した。大森教授は「授業数が多すぎて子どもの生活や学習に合っていない」と述べ、削減が必要だと説明した。

 小学校6年間の総数は80年度~2001年度が5785こまで、02年度に減ったが「ゆとり教育」批判で増加し、現在は5785こまに戻った。週休2日が原則になったため、高学年で連日6こまが当たり前の状況だ。

© 一般社団法人共同通信社