Disguise、オープンハウス「After Dark」開催。xRスタジオの体験の最新状況を紹介

Disguiseは、2024年2月9日にオープンハウス「After Dark」を八丁堀「xR Studio Tokyo」で開催する。バーチャルプロダクションやイマーシブ映像体験の最新状況をプレゼンテーションする予定。

Disguiseは、究極のビジュアル体験をイメージどおりに創造し、実現できるプラットフォームとして、その活躍はU2(ラスベガス Sphere)、ザ・ローリング・ストーンズ、ビヨンセ、ピンク、エド・シーランなどのコンサートツアー、「Coachella」などのライブイベント、「Frozen」や「Harry Potter」などの舞台、大規模なプロジェクションマッピング、さらに映画、esports、ライブテレビ放送、企業イベント、エンターテインメントイベントなど多様な分野に拡がっている。

そのテクノロジーはNeRFや2.5Dプロダクションにも発展し、様々な演出で重要な役割を果たしているという。

After Darkでは、ISE 2024など、Disguiseがの新製品情報や最新トピックスのプレゼンテーションを予定している。

その他、Disguise Japanチームや来場者とのディスカッションなどが楽しめる。ハードウェア、ソフトウェア、システムの相談やサポートについての質問なども受け付ける。xR Stage Tokyo もセットアップ(各種LEDパネル、カメラトラッキングシステム含む)するという。

After Dark開催概要

▶︎Disguise - After Dark

© 株式会社プロニュース