【速報】松山英樹が米ツアー初エース 通算7アンダーで週末へ /米ツアー2日目

8番でホールインワンを決めた松山英樹(撮影/服部謙二郎)

◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン 2日目(25日)◇トリーパインズGC (カリフォルニア州)◇サウスコース(7765yd)、ノースコース(7258yd、いずれもパー72)

松山英樹が米ツアーで自身初のホールインワンを達成し、通算7アンダーで予選通過した。

6アンダー4位から難度が高いとされるサウスコース(SC)でプレーして、エースは前半の8番(パー3)で決めた。アイアンショットがピン手前約1mにキャリー、ピン奥からスピンで戻ってカップに消えた。4番でボギー先行、6番でバーディを奪ったものの7番でまたボギー。そんな悪い流れを止める一振りだった。後半は1バーディ、2ボギーで「71」にまとめた。

7アンダー2位から出た久常涼はSCをインから回り、11番でダブルボギー、12、14番もボギー。18番で初バーディを奪ったが、3ホールを残して4アンダーにスコアを落とした。1アンダー72位から出た蝉川泰果はノースコース(NC)をインから回り、17番でイーグルを奪うなど1ホールを残して3アンダーとしている。

NCを回ったシュテファン・イエーガー(ドイツ)が通算12アンダーでホールアウトし、首位に立っている。

【速報】松山英樹がホールインワン 前半終了で8アンダー/米ツアー2日目えーす

◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン 2日目(25日)◇トリーパインズGC (カリフォルニア州)◇サウスコース(7765yd)、ノースコース(7258yd、いずれもパー72)

松山英樹がホールインワンを決めた。サウスコース(SC)でプレーし、前半の8番(パー3)で達成。アイアンショットがピン手前約1mにキャリー、ピン奥からスピンで戻ってカップに消えた。

松山は6アンダー4位からスタートし、1バーディ、2ボギーで迎えた後のエース。9番もバーディとして8アンダーで前半を終えた。

7アンダー2位から出た久常涼はSCをインスタートして11番でダブルボギーが先行、12、14番もボギー、16番を終えて3アンダーまでスコアを落とした。1アンダー72位から出た蝉川泰果はノースコース(NC)をインから回り、11番でバーディ、16番でボギー後の17番でイーグルを奪取し、3アンダーとしている。

ベルギーのトーマス・デトリーがSCで15ホールを終えて、10アンダーの首位に立っている。

© 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン