「SNL KOREA」のPD、契約関連で対立中の制作会社に反論…恐喝・パワハラを主張(全文)

写真=マイデイリー DB

「SNL KOREA」のプロデューサーであるアン・サンフィが、制作会社A Storyの主張に追加で立場を表明した。

アン・サンフィは25日、法務法人(有限)ハンビョルのパク・ジファン弁護士を通じて「『SNL KOREA』は、アン・サンフィと『SNL KOREA』の制作陣が10年以上の努力で成し遂げた作品で、A Storyの専有物ではない」とし「アン・サンフィと制作陣は2011年、tvNで『SNL KOREA』シーズン1を制作して以来14年間、13シーズンにわたって現在まで、全てのシリーズの制作を引っ張ってきた」と明かした。

アン・サンフィは昨年、A StoryからCoupangの子会社であるCPエンターテインメントに移籍したことに対して「出演料の延滞、制作費の削減など、無理な要求をするA Storyの現経営陣の下では正常な制作活動をすることは難しいと判断し、より良い作品で視聴者に応えるため契約期間を正常に満了し、自発的な意志で転職を決めた」と説明した。

また、彼とA Storyとの間の諮問役の契約は2023年12月14日に契約期間満了で終了となり、アン・サンフィはA Storyに対していかなる義務も負担することはないと主張。彼は「A Storyが、自身を相手に請求する70億ウォン(約7億円)の移籍料は何の根拠もなく、ただ僕と『SNL KOREA』シーズン5を中傷しようとする試みに過ぎない」とし「A Storyは、僕がA Storyの役員だったかのように主張しているが、これは全く事実と異なるということを明らかにする」と強調した。

また、彼は「SNL KOREA」のキム某プロデューサーと共に、A Storyの一方的な約束廃棄及び不当な要求などに対して訴訟を申し立てたことを知らせた。彼は「僕と制作陣は『SNL KOREA』を妨害しようとするA Storyの恐喝に対して絶対に屈服せず、より良い姿で『SNL KOREA』シーズン5を視聴者の皆さんにお届けすることを約束する」と伝えた。

これに先立って同日、A Storyは、CPエンターテインメントとプロデューサーのアン・サンフィを相手に、営業妨害禁止および損害賠償請求訴訟を提起した。これをうけ、アン・サンフィは「A Storyは出演料の常習的な延滞など、不当行為を行い、契約期間満了に伴う転職に対して70億ウォンの移籍料を要求するなど、奴隷契約を強要してきた」と主張した。

© 株式会社ライブドア