悲願のJリーグ参入へ…昨季超えの1年に! JFL高知ユナイテッドが新体制発表

高知ユナイテッドSCが2024シーズンの体制を発表[写真:©kochi united sc]

日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSCは28日、2024シーズンの体制を発表した。
レイラック滋賀はJ経験者中心に大型補強

実り多き2023シーズンを送った高知。J3参入資格こそ継続審議止まりだったが、JFL4年目にして過去最高となる7位フィニッシュ、天皇杯で立て続けにJ1勢を撃破、かごしま国体(※1)で国体初優勝…ポジティブな1年となった。

(※1)サッカー競技・成年男子の高知県代表は高知ユナイテッドSCの単独チーム。決勝戦で鹿児島県代表に勝利して優勝を決めた

ただシーズン後には、四国リーグ時代からチームをけん引してきたFW西村勇太(30)、昨季ゲーム主将も務めたFW金井冬土(26)、司令塔のMF栗原純弥(26)という主力3選手が現役引退。また、その他の主力選手を含めて計12名の退団が発表されている。

2024シーズンに向けての新戦力は28日時点で6名。昨季の1番手GK上田樹(22)が去ったゴールキーパー陣にはJ3福島を退団したGK大杉啓(27)、DF今井那生(26)がJ2山口へ移籍したセンターバック陣にはJ2水戸からの武者修行となる田辺陽太(21)ら2名を加えている。

◆JFL第1節
3月10日(日)13:00
高知ユナイテッドSC vs ヴィアティン三重
高知県立春野総合運動公園陸上競技場(高知市)

◆JFL第2節
3月17日(日)13:00
高知ユナイテッドSC vs ラインメール青森
高知県立春野総合運動公園陸上競技場(高知市)

◆2024シーズン選手一覧(1月29日現在)
(年齢/昨季JFL成績・新加入選手は前所属)

GKタンドゥ・ベラフィ(36/6試合3失点)
GK大杉啓(27)←福島ユナイテッドFC(完全移籍)
GK井上聖也(25/7試合3失点)

DF小林大智(25/27試合2得点)
DF中田永一(27/21試合1得点)
DF福田玲央(23/2試合0得点)
DF岩瀬蒼生(22)←金沢星稜大学(入団)
DF田辺陽太(21)←水戸ホーリーホック(育成型期限付き移籍)
DF橋本峻輝(25/24試合1得点)
DF吉田知樹(25/25試合0得点)←いわきFC(完全移籍移行)

MF横竹翔(34/11試合1得点)
MF高野裕維(23/28試合0得点)
MF田尻康晴(22/21試合0得点)
MF佐々木敦河(25/28試合2得点)
MF樋口叶(22/20試合3得点)
MF金原朝陽(23/16試合0得点)
MF上月翔聖(23)←FC大阪(完全移籍)
MF児玉壮琉(22)←大阪商業大学(入団)
MF宇田光史朗(19)←横浜FC(期限付き移籍)

FW小林心(23/24試合7得点)
FW新谷聖基(25/10試合2得点)
FW東家聡樹(26/26試合2得点)
FW原田烈志(23/4試合0得点)

◆コーチングスタッフ
監督:吉本岳史
ヘッドコーチ:立田将大
アシスタントコーチ:毛利雅志
アシスタントコーチ:濱田一希
トレーナー:茂木一樹
トレーナー:渡辺有羽
主務:安達星輝
ゼネラル・マネージャー(GM):西村昭宏
強化部:松山周平

© 株式会社シーソーゲーム