「ビッグスコア出そう?それは残念!」カン違いだらけのゴルフ英語(2)

カン違いだらけのゴルフ英語

我々が普段のラウンド中に、英語のフレーズとして使うゴルフ用語の中には、実は本場では通じないものがたくさん存在する。昨年の国内女子ツアーのプロテストで外国人選手の通訳を務め、自身も豪米合わせて数多くのプレー経験があるオンライン英語コーチ(資格:TESOL修士)“ゆみちゃん”に正しいゴルフ英語を教えてもらった。(第2回/全2回)

1. 「ナイスタッチ!」は使う場面が限られる

いい転がりじゃん~!(イラスト:亀川秀樹)

日本ではグリーン上でパットの距離感をほめるときに「Nice touch!(ナイスタッチ)」と言います。一方、本場アメリカでは、このフレーズは距離の長い30~50フィート(約9~15m)のときや、下りのアプローチなど、難しい場所からカップにとても近いところに寄せたときにだけ使われます。短い距離で使われることはほとんどありません。その際は「Good roll!(グッド ロール!/=良い転がりですね)」「Good speed!(グッド スピード!/=ボールの転がるスピードがいいね)」という表現がよく使われています。

2. それ、「オーバードライブ」とは言わないんです

君より100ヤード越えてやるぜ!(イラスト:亀川秀樹)

ドライバーショットで他のプレイヤーの球より先に行ったとき、日本では「Over drive(オーバードライブ)した」と言いますが、英語では「Outdrive(アウトドライブ)」という言葉を使います。「あなたのドライバーショットを30ヤード越えたよ」と言いたいときは、(言う必要があるかはさておき…)「I outdrove you by 30yards」と表現します。

3.「ビッグスコア」や「ハイスコア」は逆の意味に…

↑ つまり「大叩きしそうだ…」という意味ですね(イラスト:亀川秀樹)

日本ではとてもいいスコアのことを「Big score(ビッグスコア)」「High score(ハイスコア)」と言いますが、本場だと「大叩き」というまったく逆の意味になりますのでご注意ください。他のスポーツではたいてい得点の多いほうが優勢ですが、ゴルフはスコアの少なさを競うので、「Low score(ロースコア)」が正しい表現です。「よし、今日はスコア出すぞ!」というときには「Let’s go low!(レッツ ゴー ロー!)」などと言います。

4.「ショート」「ミドル」「ロング」はただの形容詞

なんて長いパー3なんだ…(イラスト:亀川秀樹)

日本ではPar3を「short hole(ショートホール)」、Par4を「Middle hole(ミドルホール)」、Par5を 「Long hole(ロングホール)」と呼びますが、英語圏では使われていません。なぜならそれぞれの言葉は、「short=短い」「long=長い」といった形容詞の意味しか持っていないからです。

2023年の「全米オープン(ロサンゼルスCC)」でいちばん距離の長いPar3は距離が290ydでした(11番ホール)。この場合は、「It's a long Par3 hole」となり、逆に比較的距離の短かった15番のPar3は(124yd)、「It's a short Par3 hole」と表現できます。

5. 「暫定球打ちまーす」は英語でどう言う?

もし英語圏でプレーされる場合は「Provisional(プロヴィジョナル)」という言葉を覚えておきましょう。「暫定(球)」という意味です。「I’m going to hit a provisional ball(=暫定球を打ちます)」と言うとより丁寧ですが、「プロヴィジョナル」だけでもOK。ルール上、「プロヴィジョナル」という言葉を発しなくてはならないので、「I’m going to hit another one(もう一球打ちます)」だけだと不十分です。

6. 「フォアー!」の元の単語知ってますか?

ボールが隣のホールへ飛んでしまったときなど、大きな声で「フォアー!」と叫んで危険を知らせるのがマナーですが、この言葉は「前方」という意味の「Before(ビフォー)」から来ているので、発音としては「ファー」より「フォー」の方が近いです。日本でも英語圏でも「Fore!(フォー!)」と聞こえたら、気をつけてくださいね!

© 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン