2024年7月から紙幣が改刷されるらしいけど、「今使っている紙幣」は使えなくなるの?

お札の改刷が定期的に行われる理由

お札の改刷が定期的に行われる主な理由は、偽造防止のためです。仮に、偽造されたお札が世の中に広く出回ってしまうと、お金に対する信用力が下がってしまうでしょう。

そのため、その時代ごとの新しい偽造防止技術を使用し、偽造されにくいお札に改刷されているのです。

※出典:財務省「なぜ紙幣や貨幣のデザインを変えるのですか」

新しいお札の肖像画は誰?

新しいお札の肖像画は、それぞれ以下の人物です。

__
・一万円札:渋沢栄一
・五千円札:津田梅子
・千円札:北里柴三郎
__

渋沢栄一は、生涯において500もの企業設立などにかかわり「日本近代社会の創造者」と呼ばれています。津田梅子は、生涯を通じて女性の地位向上・女子教育に尽力した教育家です。

北里柴三郎は、破傷風を予防・治療する方法を開発した微生物学者で「近代日本医学の父」と呼ばれています。

※出典:国立印刷局「2024年7月3日お札が変わります」

お札が改刷された場合、これまで使用していたお札は使用できなくなる?

お札は新たなデザインに改刷された場合でも、これまで使用していたお札は使用可能です。お札は、無制限の強制通用力があることが法律によって定められています。法律に基づく特別な措置がとられない限りは、この通用力を失うことはないでしょう。

そのため、現在使用されている4種類のお札に関しても、これまで通り問題なく使用できます。

現在使用できるお札の種類

日本銀行は1885年からこれまでに53種類のお札を発行してきましたが、そのうち現在発行されているものを含めると22種類は使用可能とされています。ちなみに、現在でも使用可能なお札の種類は表1の通りです。

※日本銀行「現在発行されている銀行券・貨幣」「その他有効な銀行券・貨幣」を基に筆者作成(2024年1月時点)

ただし、あまりにも古い紙幣はお店によっては受け取りを拒否されることもあるようです。そのような場合は、日本銀行で現在のお金と交換できるため、紙幣を持って訪問しましょう。

新しいお札が発行されても今のお札も使用可能!

2024年7月に新しいお札に改刷された場合でも、今のお札も問題なく使用可能です。お札は定期的に偽造防止のために改刷されますが、特別な措置がとられない限りは古いものも使用できます。

そのため、今後も改刷について特に気にすることなくお札を使用できるでしょう。

出典

財務省 なぜ紙幣や貨幣のデザインを変えるのですか

独立行政法人 国立印刷局 新しい日本銀行券特設サイト
2024年7月3日 お札が変わります
改刷に関するよくある質問にお答えします

日本銀行
現在発行されている銀行券・貨幣
その他有効な銀行券・貨幣

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

© 株式会社ブレイク・フィールド社