札幌中心部「無料休憩スペース」温かくてキレイ“ちょっと一息スポット”

カフェなどに行くまでではないけど少し座りたいな…という時はありませんか?
札幌の街中には無料で座れる場所が多くあるんです。
その中でも今回は4ヶ所のスポットを紹介していきます。

大丸札幌店6階「グリーンパティオ」

大丸札幌店で買い物していて少し座りたいと思ったら、行って欲しいのが6階にある「グリーンパティオ」。

イスや机などが設置されており、少し足を休めたいなという時にピッタリな空間になっていますよ!
緑あふれる空間なので、気分もリフレッシュできそう。

大丸札幌店
住所:札幌市中央区北5条西4丁目7番地

D-LIFEPLACE 札幌「オープンスペース」

チカホ直結で行ける「D-LIFEPLACE 札幌」。
元々は札幌第一生命ビルディングがあった場所で、新たに生まれ変わったビルなんです。

地下一階のオープンスペースは吹き抜けになっていて開放的。ベンチがあるので少しお休みしたい時にもピッタリです。
近くにはコンビニやカフェがあり、とても便利ですよ。

D-LIFEPLACE 札幌
住所:札幌市中央区北3条西4丁目1

赤れんが テラス2階「アトリウムテラス」

札幌駅前すぐの所にある赤れんが テラスにも座ってのんびりできる空間があるんです。

その場所は、2階にある「アトリウムテラス」。
開放的な空間になっていて、近くにカフェスタンドもあり、コーヒーなどを楽しむこともできますよ。

赤レンガテラス
住所:札幌市中央区北2条西4丁目1

大通りビッセ地下1階セイコーマートの前にある空間

誰でも自由に休めるイスが設置されていて、いつも座ってる方も多い人気の休憩スポット。セイコーマートが近くにあり、飲み物や食べ物を買えて便利です。

食べ物を買ったときは、セイコーマートにイートインスペースがあるので、そちらを利用しましょう。

もし混んでいたら向かいにもイスがあるので、この2か所をチェックしてみてくださいね。

大通ビッセ
住所:札幌市中央区大通西3丁目7番地 北洋大通センター

札幌市図書・情報館の予約席と自由席

札幌市図書・情報館のは予約席と自由席があり、自由席には机がありませんが、のんびり本を読んだりすることが出来ます。

予約席は2階が図書館でカードを作ると無料で席が利用できますよ。Wi-Fiもあり、充電が出来て、パソコン作業をすることが可能なんです。
それぞれの座席によって決まりがあるので、詳しくはHPを確認してみてくださいね。

札幌市民交流プラザ
住所:札幌市中央区北1条西1丁目

© 北海道文化放送株式会社