コロナ感染者、10週連続で増加 前週比1.22倍、厚労省

 厚生労働省は2日、全国約5千の定点医療機関から1月22~28日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計7万3607人で、1医療機関当たり14.93人だったと発表した。前週比は1.22倍で、10週連続で増えた。能登半島地震の影響で、石川県の一部の報告は含まれていない。

 40都道府県で1医療機関当たりの感染者数が増えた。多かったのは福島23.94人、愛知21.24人、茨城21.15人。少なかったのは沖縄7.33人、青森8.27人など。石川は20.91人で6番目に多かった。

 国立感染症研究所の推計では、オミクロン株の派生型「JN・1」が国内の流行の主流とみられる。

© 一般社団法人共同通信社