芸備線再構築協 3月26日初会合 新制度基づき全国初、広島市内で

 国土交通省中国運輸局は2日、岡山、広島両県にまたがるJR芸備線の利用低迷区間の存廃を議論する「再構築協議会」の初会合を3月26日に広島市内で開催すると発表した。昨年10月に導入された新制度に基づき、全国初の開催となる。

 対象区間は備中神代(新見市)―備後庄原(庄原市)間の68.5キロ。両県と新見、庄原市のほか、備後庄原―広島間沿線の三次、広島市が議論に加わる。JR西日本や両県バス協会、学識経験者も参加し、鉄道の利用を促して存続させるか、バスなどに転換するかを協議する。

 初会合では、対象区間の輸送密度(1キロ当たりの1日平均乗客数)が48人(2019年度)とJR西管内で最低水準にあり、赤字が続いている状況を確認するほか、今後の議論の進め方などを話し合う。冒頭を除いて非公開とし、閉会後に運輸局が説明する。

 再構築協は原則3年以内に結論を出す予定。岡山県の伊原木隆太知事は「地域住民の生活を守ることを第一に考えて準備していく」、広島県の湯崎英彦知事は「芸備線と沿線地域の活性化を含めた幅広い協議になるよう、積極的な議論と丁寧な合意形成に努めたい」とのコメントを出した。

© 株式会社山陽新聞社