初BEVと初MHEV×ディーゼルの選択肢が悩ましい!新型5シリーズツーリングはいろんな意味でバリュー高し

待望の新型5シリーズ「ツーリング」が、ついに国内発表。しかもBMW初のワゴンタイプBEV「i5ツーリング」と、5シリーズツーリング初のMHEV×ディーゼルというダブル主演。果たしてどちらで「スタイリッシュかつラグジュアリーなワゴンライフ」を送るべきか・・・これは悩ましい。

プレミアムワゴンの魅力を拡げるふたつの「初」

SUVの台頭もあって、国産車に関してはほぼほぼ壊滅状態と言っていい「プレミアムワゴン」カテゴリー。一方で輸入車は、ドイツ勢を中心に根強い人気があるようです。

BMW i5 Touring eDrive40(欧州仕様)。ディメンジョン(欧州仕様・従来型比)全長5060(+97)×全幅1900(+32)×全高1515(+17)mm、ホイールベースは2995(+20)mmとなる。

2024年2月7日、日本向け仕様が発表されたBMW5シリーズツーリングもまた、上質な存在感とエレガントなたたずまいに優れた実用性を備えた「使える」プレミアムワゴンです。

第6世代は、かなり意欲的なラインナップでの日本導入スタートを切りました。「初めて」仕様を一気にダブル出し!という大盤ぶるまいです。

BEVの「i5ツーリング」は、ステーションワゴンタイプのボディを持つBEVとしても日本市場に初登場。しかもMスポーツや、最高出力600ps越えとなる高性能バージョンのM60まで3タイプがラインナップされています。価格帯は1040万円~1600万円。

まるでアスリートのように筋肉質なフェンダーワークと、やや高い位置に配されたショルダーラインが、力強いプレミアム感を演出している。リア今ネーションライトは、ツーリング専用のデザインだ。写真は欧州仕様の520d Touring xDrive。

もうひとつ、BMW 5シリーズツーリングとしては初となる48Vマイルド・ハイブリッド・システムは、クリーンディーゼルエンジンとの組み合わせで登場しました。Mスポーツを含む2タイプが用意されます。価格帯は890万円~960万円と、かなり野心的な設定と言えるのではないでしょうか。

従来型に比べてロングホイールベース化、ワイドトレッド化が進められたプラットフォームはBEV、MHEVともに共通。軽量、高剛性なボディとほぼ完全バランスと言える50:50の前後重量配分など、BMWらしい美点は第6世代でもしっかり受け継がれています。

加えて、セダンと同様にさまざまな最先端のシャシーテクノロジーが採用されています。レスポンスに優れたホイール・スリップ・テクノロジー、ダイレクトかつ確実な制動を統合的に制御するブレーキ・システム、可変ステアリング・レシオを備えたスポーツ・ステアリングなどは、全車標準装備です。

ちなみにワゴンならではの大開口ラゲッジコンパートメントは、フル乗車時570~最大1700Lの容量。こちらも、パワートレーンによる差はありません。

BMW 5シリーズツーリング ラインナップ&プライス

■BEV
i5 eDrive40 Touring Excellence(2WD):1040万円
i5 eDrive40 Touring M Sport(2WD):1040万円
i5 M60 xDrive Touring (4WD):1600万円
■MHEV×2L 直4ディーゼルターボ
523d xDrive Touring Exclusive(4WD):890万円
523d xDrive Touring M Sport(4WD):960万円

BEV「i5」は第5世代BMW eDrive テクノロジー採用

i5には、出力と駆動方式、走行可能距離が異なるふたつのパワートレーンが用意されています。スタンダードなeDrive 40には、ExcellenceとM Sportの2グレードが設定されます。

BMWのデザインアイコンを現代的に解釈。小ぶりなツインヘッドライトと、やや前方に突き出したシャーク・ノーズ、ロングボンネットが、シャープで伸びやかな印象を生んでいる。写真は i5 M60 xDrive Touring (欧州仕様)。全高のみ、eDrive40より10mm低い。

BMW i5 M60 xDrive Touring 概容

・2モーター、4輪駆動のMパフォーマンスモデル
・Fモーター:最高出力 261ps(192kW)/最大トルク 365Nm
・Rモーター:最高出力 340ps(250kW)/最大トルク 430Nm
・システム最高出力:601ps(442kW)/最大トルク:795Nm
・0→100km/h加速:3.9秒(Mローンチコントロール作動時)
・バッテリー容量:83.9kWh
・一充電航続距離:445km - 506km

BMW i5 eDrive40 Touring 概容

・リア1モーター、後輪駆動モデル
・最高出力340ps(250kW)/最大トルク:400Nm
・0→100km/h加速:6.1秒(ローンチコントロール作動時)
・バッテリー容量:83.9kWh
・一充電航続距離:483km-560km

BEVモデルはすべて、4輪操舵を実現するインテグレーテッド・アクティブ・ステアリングと、電子制御ショックアブソーバーを備えたアダプティブ・サスペンションが標準装備されます。

さらにM60 xDriveは、アダプティブMサスペンション・プロフェッショナルを装備。アクティブ・ロール・コントロールを可能にする、電子制御スタビライザー機能も備えています。

MHEV付ディーゼルターボはエンジンも改良

BMW 523d xDrive Touringは、48Vのマイルド・ハイブリッド・システムと組み合わされる2L 直4 BMWツインパワー・ターボ・ディーゼルを搭載。

写真は欧州仕様の520d Touring xDrive。ブルーデザインエレメントを備えたアダプティブLEDヘッドライトは、全車標準装備となっている。

エンジンにも細部で改良が施されています。ピストンが軽量化されたほか、低速側ウィングを可変式としたシーケンシャル・ツイン・ターボの制御精度がさらに引き上げられました。

システム最高出力は145kW(197ps)、最大トルクは400Nmとなります。スポーツブースト機能とMスポーツパッケージを組み合わせた、新しい8速ステップトロニックスポーツトランスミッションを装備。ステアリングホイール部にパドルシフトも備えています。

唯一無二の電気自動車版とは対照的に、2Lディーゼルユニットを備えたステーションワゴンはドイツ プレミアム御三家が、すべてラインナップしています。2024年1月に日本導入が始まったばかりのメルセデス・ベンツEクラスステーションワゴンが、まずはわかりやすいライバルと言えるでしょう。

ざっくりスペックを比べてみると、ボディサイズは5シリーズがやや大きく、数値的な動力性能はEクラスが少し上回っているようです。4輪駆動の設定があるのは5シリーズ。価格も上級モデル同士ではほとんど変わりませんが、やはり5シリーズ ツーリングのベースレンジ(523d xDrive Touring Exclusive)890万円の、お買い得感が光ります。

BMW 523d xDrive Touring M Sport(Exclusive)主要諸元

・全長×全幅×全高:5060×1900×1515mm
・ホイールベース:2995mm
・車両重量:-kg
・荷室容量:750~1700L
・エンジン:直4DOHCディーゼルターボ+モーター/-cc
・システム最高出力:145kW(197ps)/4000rpm
・システム最大トルク:400Nm/1500-2750rpm
・トランスミッション/駆動方式:8速AT/4WD
・車両価格:960(890)万円

メルセデス・ベンツEクラス E220d ステーションワゴン アバンギャルド(ISG搭載モデル)主要諸元

・全長×全幅×全高:4960×1880×1470mm
・ホイールベース:2960mm
・車両重量:1915kg
・荷室容量:615~1830L
・エンジン:直4DOHCディーゼルターボ+モーター/1993cc
・最高出力:145kW(197ps)/3600rpm
・最大トルク:440Nm/1800-2800rpm
・モーター最高出力:17kW(23ps)
・モーター最大トルク:205Nm
・トランスミッション/駆動方式:9速AT/RWD
・車両価格:955万円

ハンズ・オフ機能など、運転支援システムはとことん充実

ADASに関してももちろん5シリーズ ツーリングは、最先端です。

BMWカーブド・ディスプレイ(12.3インチのインフォーメーション・ディスプレイと、14.9インチのコントロール・ディスプレイで構成される)と「クイックセレクト」機能を備えたインターフェイスが、モダンかつテクニカルな魅力を演出。写真は、eDrive40(欧州仕様)。

高速道路走行中、一定の条件下でステアリングから手を離した状態での走行が可能な「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」を搭載。ストップ&ゴー機能付ACCをはじめ、車線変更警告システムおよび車線逸脱警告システムを標準装備します。

さらにステアリング&レーン・コントロール・アシスト、サイド・コリジョン・プロテクションおよび衝突回避・被害軽減ブレーキ(事故回避ステアリング付)、クロス・トラフィック・ウォーニング、ペダル踏み間違い急発進抑制機能など、もう一歩踏み込んだ支援にも余念がありません。

種類だけでなく、高性能カメラやレーダーといったセンシングシステムに加え、解析を担うプロセッサーまですべてが最先端の仕様となったおかげで、精度と精確性が大幅に向上しているようです。

ディーゼルのExclusiveとBEVのExcellenceには、上質なレザーと同等の柔らかさと風合い、耐久性を実現したビーガン・インテリア仕様が標準装備。写真は欧州仕様の520d Touring xDrive。

さらに、標準装備されるふたつの先端システムが、ストレスフリーなパーキングをサポートしてくれることにも注目したいものです。

ひとつは、「パーキング・アシスト・プロフェッショナル」。リバース・アシスト・プロフェッショナル機能(時速35km以下で車両が直前に前進したルート最大200mまでを記憶し、その同じルートをバックで正確に戻ることが可能)を採用しています。

もうひとつは「マニューバー・アシスト(駐車経路自動誘導機能)」。登録された駐車スペースに近づくと、車両が自動でそれを検知、完全自動運転での駐車が可能になります。ステアリング、アクセル、ブレーキの操作は一切不要です。

車載カメラを利用して全方向の映像記録を可能としたBMWドライブ・レコーダー、車両の異常をスマートフォンに通知するアラーム・システムなど、多彩な装備が標準で、日常的に使うシーンでもオーナーの安心感を高めてくれます。

スポーツやレジャーのお供として、時にはビジネスエクスプレスとして、5シリーズ ツーリングはさまざまなシーンに似合いそう。日本市場での発売は、2024年2月7日から始まり、納車は同年の第三四半期からが予定されています。

フット・オープン/クローズ機能付きのオートマチック・テールゲート・オペレーションは、全モデルに標準装備。

© 株式会社モーターマガジン社