【意外と割高?】ランチは持参したご飯と「コンビニのカップ惣菜」です。「外食のかけうどん」を食べた場合と比べて、月間でいくらの節約になりますか?

外食でかけうどんを食べる場合のランチ代

一口にうどんといっても、店舗やメニューによって価格は異なります。今回は、大手うどんチェーン店で最もシンプルな「かけうどん」を毎日食べると仮定して昼食代を計算します。

大手うどんチェーン店のかけうどんは、並サイズで390円(税込み)です。月に22日出勤する場合、1ヶ月間にかかるランチ代は390円×22日=8580円となります。

持参したご飯+コンビニのカップ惣菜にかかるランチ代

続いては、自宅から持参したご飯とコンビニのカップ惣菜で昼食を済ませる場合のランチ代です。茶わん1杯(150g)のご飯を炊くためには約65gの精米が必要となります。

今回は計算しやすいように、少し多めの精米70g分のご飯を持参するとします。「小売物価統計調査(動向編)2024年1月」によると、東京都区部のうるち米(コシヒカリ以外)の価格は5kgで2311円です。1kgあたりの価格は462.2円、10gあたりの価格は約4.62円となるため、精米70g分の価格は約32.34円となります。

大手コンビニエンスストアのカップ総菜の価格は、200~300円程度のものが主流となっています。カップ総菜は副菜のような位置づけのものが多く、一品のみでは足りない可能性もあるでしょう。

仮に300円のカップ総菜1品のみで済ませる場合、1食あたりのランチ代は持参したご飯代と合わせて約332.34円です。1ヶ月間にかかるランチ代は332.34円×22日=約7311円となります。外食でかけうどんを食べる場合と比較すると、約1269円の節約になります。

ただし、カップ総菜1品では足りない可能性があり、2品以上購入した場合は外食のかけうどんよりも高くなる可能性があります。

出勤日のランチ代を節約する方法

自宅からご飯を持参するのは良いアイデアですが、コンビニのカップ総菜は割高なため、それほど節約にならない可能性があることが分かりました。せっかくご飯を持参するなら、毎日ではなくてもよいのでおかずも作って持参するのが最も節約になるでしょう。

前日の夕食の残り物や冷凍食品を詰めるだけでも立派なお弁当になります。難しい場合は、コンビニではなくスーパーマーケットで総菜を購入したほうが節約になる可能性があります。

中には弁当が300円程度で購入できるスーパーマーケットもあるため、ぜひチェックしてみましょう。仮に弁当が300円程度で購入できれば、節約になるだけでなく栄養バランスもよく、ご飯を炊く手間も省けます。

出勤日のランチは日替わりがおすすめ

ランチを持参したご飯とコンビニのカップ惣菜にすると、外食でうどんを食べるよりも月間で約1269円の節約になります。

ただし、カップ総菜1品では足りない可能性があり、2品以上購入するとかえって費用がかかるため注意しましょう。ランチ代を節約するためには手作り弁当が最適ですが、むずかしい場合はスーパーマーケットで弁当や総菜を購入するのも1つの手です。

また、1つのメニューに固執するのではなく、「今日はスーパーマーケットの弁当、明日はうどんチェーン店で外食」というようにメニューを変えていくと飽きにくいでしょう。

出典

農林水産省 子どもから、「茶碗1杯のごはんはお米何粒?また、稲だと何株?」と質問されました。目安を教えてください。
政府統計の総合窓口 小売物価統計調査 小売物価統計調査(動向編) 月次 2024年1月

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

© 株式会社ブレイク・フィールド社