街道沿い103軒の商店や住宅の軒下に4000体のひな人形並ぶ「中馬のおひなさん」 それぞれの家の思い出 中には江戸時代のものも

愛知県豊田市足助町では、3月の桃の節句を前に「中馬(ちゅうま)のおひなさん」が開かれています。

かつて宿場町として栄えた豊田市足助町では、中馬街道沿いで毎年、「中馬のおひなさん」が行われています。

26回目の今年も、103軒の商店や住宅の軒下に、およそ4000体のひな人形が飾られ、一足早い春の訪れを告げています。

ひな人形がつくられた時代は、江戸時代後期から平成までと幅広く、豪華な御殿飾りのほか、陶器や紙粘土、竹で作られた創作びななど、種類もさまざまです。それぞれの家にとって思い出のおひなさんが並び、街道沿いを彩っています。

豊田市足助町の「中馬のおひなさん」は3月10日まで開かれています。

© CBCテレビ