【八王子】JR「八王子」駅南口からフラっと街歩き

2月13日の今日は、「にほん(2)いさん(13)の日」ということで

日本遺産の日。

霊気満山高尾山~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~を構成する

「八王子車人形」に接することができました。

出典:リビング多摩Web

まず、「やまたまや」に。

出典:リビング多摩Web

山梨と多摩の美味しいものがそろっているお店です。

バレンタインディー間近のためか

ファーストセレブレーションのチョコなどが山積みされていました。

駅ホームから出たところに、スシローの

テイクアウト専門店があり、この後かなり繁盛していました。

出典:リビング多摩Web

駅から出て、、、

あの「八王子ロマン地下」でお昼しようと思ったら

更地になっていました。

そういえば、5年くらい南口には来ていませんでした。

八王子南口サザンスカイタワー3階に

スペイン料理のお店があると聞き「グラン・デセオ」に。

出典:リビング多摩Web

日によって、ショーステージが開催されるもののようです。

イベリコ豚と野菜たっぷり煮込み料理にしました。(999円)

ライスサラダ付きです。

スパイシーなんだけど、何が使われているか

私にはまったくわかりませんでした。

容器ごと熱々の煮込みは、体がほかほか。

出典:リビング多摩Web

同じ3階にある「桑都日本遺産センター 八王子博物館」

通称「はちはく」も初めて訪れるところです。

出典:リビング多摩Web

日本遺産に認定された「桑都」八王子を構成する史跡・文化財など

30の構成文化財の資料が、展示されていました。

出典:リビング多摩Web

この中の「八王子車人形および説教浄瑠璃」についての

解説や実演があるということで

楽しみに出かけました。

約30~40人くらいの方が

体を乗り出すようにして、リズムをとりながら、見ていました。

西川古柳座5代目の息子さん「柳玉」さんの説明は

とても分かりやすいものでした。

出典:リビング多摩Web

説教節の鳴り響く中で

1体の小さな人形が、いのちを得たかのように

生き生きと動き出します!

途中、ろくろ車(箱車)の解説や

人形の手や顔の仕組みなども教えていただきました。

観客の一人が、ろくろ車を固定して

両手に人形の手を装着して

動かしてみるという体験をされました。

とても難しいもののようです。

人形の足には、T字型のカカリがつけられていて

それを足袋で挟み、人形の足が直接舞台を踏むことができ

効果音を足元で鳴らすことができるものでした。

出典:リビング多摩Web

「日高川入相花王」は、恋する女の情たっぷり。

出典:リビング多摩Web

素晴らしいイベントでした。

説明をしてくださったはちはくの学芸員の方や

西川古柳座の方々に、お礼申し上げます。

出典:リビング多摩Web

八王子南口を訪れる機会があったら

ぜひ、サザンスカイタワー3F八王子博物館へ

お出かけくださいね。

*なお車人形の芝居・解説は、日本遺産の日特別イベントとして

2月12日に行われたもので、毎日見られるものではありません。

© 株式会社サンケイリビング新聞社