価格以上に頼れるネイキッド 走行性も積載性も充分YBR125【みんなのバイク】

オーナーのプロフィール

お名前:れん
年齢:40代
バイク歴:20年以上〜
年間走行距離:3000km以上〜5000km未満
車両:ヤマハ YBR125
排気量:50cc〜124cc(原付二種)
バイクの主な使い方:日常の足

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

車両を購入した理由

知り合いがGN125Eを購入し、中国で生産している国内メーカーのバイクがかなり安く買えることを知り、色々調べてみたらヤマハも購入出来る事を知った為。

愛車の良い点

とにかく安い!
新車で自賠責5年付きで乗り出し16万円だった。エンジンもバランサーが入っているので振動は少なめ。
タンク容量も多く燃費もリッター40kmは走る為、理論上500kmは走れる計算。
安い割に構造が単純な為か故障は今のところない。(キャブ車)
車体が大きい為長時間乗っていても疲れにくい気がする。
キャリアも付いている為キャンプや一人旅で数泊するぐらいの荷物は載せられます。
何より現代のバイクでは少なくなった「昔ながらのネイキッド」という見た目が良いです。
元々の値段が安い為快適装備は何も付いていないが、自分であれこれ弄るベース車にはもってこいの車体かと思う。

荷物が結構載せられるので色々な所に行きました。

下道で250kmツーリング行けます(笑) ## 愛車のここがイマイチな点

低回転時にエンジンが失火する感じがあり、キャブ調整やキャブヒーターやイリジウムプラグなど色々手を尽くしましたが改善されませんでした。
結果から言うと憶測ですが、海外仕様の為日本のレギュラーガソリンではオクタン価が低いからだと思います。
ハイオクガソリンを入れたら症状は無くなりました。
純正のサスペンションがかなり硬めで、そのままでは耐えられずYSSのサスに交換しました。
タイヤも中国バイクらしい低コストのタイヤを履いている為、グリップに不安がある為ミシュランへ変更しました。
ヘルメットホルダーが着いておらず、シート周辺に露出しているフレームが無い為、後付けする場合はハンドル周りに取り付けるしかない。
ヘッドライトが暗く、バルブを交換するにも規格がH4BSとH4とも互換性の無い規格な為H4を使用するにはヘッドライトの交換かケースの加工が必要。

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

既に生産が終了してしまったバイクですが、安く手に入れられるならコスパの良いバイクだと思います。
中国製と聞くと品質に不安があると思いますが、6年2万キロ乗って不具合がありません。
細かく見ると色々安っぽいところがありますが、物が安い分自分で色々弄る楽しみはあります。
現在ヤマハは125にも力を入れ始めXSR125等もありますがそれでも50万。
普段の足にYBR125は安くてオススメです。

次に買うならどんなバイク?

Ninja400
Z400

© パークアップ株式会社