「2月の売上高は3600万円減」トヨタグループの相次ぐ不正問題の影響 関係者からの“不安の声”

テレビ愛知

豊田自動織機やダイハツなどトヨタグループの相次ぐ不正問題の影響は、今も続いています。下請け企業や自動車販売業者からは不安な声が聞かれました。

葛谷 晃一郎記者リポート:
「不正のあった車を扱う、トヨタ車体のいなべ工場です。豊田自動織機のエンジン不正問題から2週間が経ちましたが、再開の目途は立っていません」

豊田自動織機は1月、自動車向けのディーゼルエンジンで認証不正をしていたことが発覚。不正エンジンを搭載したトヨタのランドクルーザーやハイエースなどの生産が停止となり、今も一部の工場の稼働が止まっています。

帝国データバンクによりますと、豊田自動織機と取引がある企業は5319社で、そのうち5割が愛知県です。売上高でみると1兆2600億円のうち、愛知県が約7割を占めます。

2月売上は3600万円減

影響を受けている下請け企業が、愛知県名古屋市守山区にあります。

白金鍍金工業・笹野真矢社長:
「自動車部品にメッキ加工をしている。金属をメッキすることで高級感・耐久性を持たせる」

白金鍍金工業は、創業75年のメッキ加工会社。自動車のフロントバンパーやドアノブ、魚を焼くグリル網など幅広い製品のメッキ加工を手掛けています。取り扱う製品の約85%が自動車部品で、今回の認証不正による生産停止で受注が大きく減りました。

白金鍍金工業・笹野真矢社長:
「マイナス660万円。4割減。かなり厳しい」

機械の稼働時間を短縮したり、従業員にも時短勤務をお願いするなど、全社で経費削減に取り組みこのピンチを乗り切ろうとしています。

ただ、影響は豊田自動織機の認証不正問題だけではありません。

白金鍍金工業・笹野真矢社長:
「本来は、ここにダイハツのアウトサイドハンドル(ドアノブ)が所狭しと置かれていた。現状は、生産が止まっているので、ものがない状態」

トヨタの完全子会社、ダイハツも2023年に、認証試験での不正が発覚し、現在も多くの車種が生産停止となっています。

白金鍍金工業・笹野真矢社長:
「(売上高で)2月は3600万円くらいの落ち込み。売り上げが立たなくても、人は雇わなくてはいけないし、固定資産税などの税金が減るわけでもない。3月くらいから動き始めてくれるとよいが、うちではどうすることもできない」

ダイハツ不正でNBOXの仕入れ値が約2割上昇

認証試験の不正による影響は、こちらの業界にも及んでいます。

中川区にある中古車販売店。様々なメーカーの軽自動車を扱っていますが、中古車の価格相場に異変が起きています。担当者に話を聞くと。

マイカー横綱くん 渡邉和也さん:
「こちらはNBOX。2割くらい仕入れ値が上がっている」

ダイハツ以外の車の仕入れ値が上がっています。こちらは、2023年11月に仕入れたホンダのNBOX。2013年式で走行距離は、およそ14万キロです。

一方、こちらは1月仕入れたNBOX。同じグレードで、年式や走行距離も同じですが、仕入れ値を比較すると、およそ2割ほど上昇しています。その理由は。

マイカー横綱くん 渡邉和也さん:
「他メーカーの車種の需要が上がって、値段が上がったのが現実」

仕入れ値は上がりましたが、販売価格は据え置き、差額分は店が負担しています。

マイカー横綱くん 渡邉和也さん:
「客が購入しやすい金額で提案したい。現状、据え置きでやっているが、今後あまりにも大きくなれば(値上げも)考えないといけないかなと。(メーカーには)信頼回復が1番だと思うので徹底してほしい。客が信頼して乗れるようにしてもらえれば安心して提供できる。(メーカーの生産が再開し)供給が安定すれば、仕入れ値も変わらなくなってくると思うので、それを願っている」

© テレビ愛知株式会社