2月19日は二十四節気「雨水」

きょう2月19日は二十四節気の「雨水」です。

「うすい」と読みます。

「雨水」は、雪が雨へと変わり
雪解け水が大地を潤す時期を指します。

この時期には「三寒四温」や
「春一番」という言葉が使われ
寒い日が続いた後に暖かい日が続く、という
寒暖の周期が現れます。

また、この時期には旬の食材も多く
新鮮な食材を使った料理を楽しむことができます。

さらに、「雨水」の日には雛人形を飾ると
良縁に恵まれると言われています。

これは雨水が大地を潤し、
生命の息吹が感じられるこの時期に
新たな出会いや結びつきを願う、という
意味が込められているためです。

二十四節気は季節の移り変わりを感じ
自然と人間の生活が密接に結びついていることを
示すためのよいタイミングです。

次の二十四節気は、今年は3月5日の「啓蟄(けいちつ)」です。

寒暖差で体調を崩さないようにお気をつけてお過ごしください。

© 株式会社サニースポット