「友達から借りた車」で車との接触事故を起こした場合、自分が加入していた「自動車保険」は使えますか?

そもそも自動車保険の補償対象は?

自動車保険は、契約している車が起こした事故に対して補償される保険です。そのため、契約している車以外の事故は通常は補償外となっています。起こした事故の補償はもちろん、車両保険に入っている場合も対象は契約車です。

たとえ、自動車保険に加入していても、契約車とは違う車で起こした事故には適用されません。

「他車運転特約」がついていれば他車の事故でも対応可能

自動車保険に「他車運転特約」がついていれば、契約車以外の車で起こした事故でも補償を受けることは可能です。他車運転特約とは他車運転危険補償特約とも呼ばれるもので、友人や知人などから借りた車で起こした事故でも保険金が下りるサービスをいいます。

先述したように、自動車保険の補償対象は通常は契約車の1台のみです。他車運転特約(他車運転危険補償特約)は、借りた車で事故を起こした場合、その車を契約車とみなして優先的に保険金が支払われるようになっています。

なお、補償の対象になるのは「他人を死傷させた場合の慰謝料や治療費」「他人の車や壁、電柱などの破損」「借りた車の同乗者や自分が死傷したときの慰謝料や治療費」「借りた車の破損」などです。

ただし、具体的な補償内容や範囲は保険会社によって異なります。また、他車運転特約(他車運転危険補償特約)は基本的に自動付帯ですが、すべての自動車保険についているわけではありません。友達の車を借りることが多い場合は、念のため確認しておくといいでしょう。

借りた車の自動車保険で賠償するという選択もある

運転する人の範囲を限定していなければ、借りた車が加入している自動車保険で賠償するという選択もできます。一般的に、自動車保険は運転者の範囲を限定しておくほうが保険料が安くなります。

そのため、節約を目的に運転者を限定して契約するケースは少なくありません。例えば、被保険者のみとしている場合もあれば、配偶者や同居家族までを範囲にしている場合もあります。

もしも運転者の範囲を限定せずに契約していれば、友達が運転して起こした事故でも補償が可能です。ただし、自動車保険は使うと等級が下がったり保険料が多少上がったりします。そうなれば、車を貸してくれた友達に迷惑をかけることになります。

しかし、自分の自動車保険に他車運転特約(他車運転危険補償特約)がついていない場合は、保険を使わせてもらうしかないでしょう。

他車運転特約がついていれば自分の自動車保険で払うことは可能

自動車保険に他車運転特約(他車運転危険補償特約)が付帯していれば、友達の車で起こした接触事故も補償は可能です。ただし、すべての自動車保険に他車運転特約(他車運転危険補償特約)がついているわけではありません。

これから借りる予定があるなら、確認しておくと安心できます。もしもついていないときは、対応している自動車保険への加入を検討してみましょう。

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

© 株式会社ブレイク・フィールド社