汚染水漏れ「重く受け止めて」経産大臣が東京電力社長呼び出し指導 トラブル相次ぐ福島第一原発

福島第一原発で、汚染水の浄化装置から放射性物質を含んだ水が漏れた問題で、齋藤経済産業大臣は東京電力の小早川社長を呼び出し、再発防止策の徹底と今後の安全確保に万全を期すよう強く求めました。

東京電力福島第一原発では、7日、汚染水の浄化装置から放射性物質を含んた水およそ1.5トンが外に漏れ出しました。原因は、作業員による弁の閉め忘れと確認ミスでした。

また、去年10月には汚染水の処理設備を洗浄していた作業員が放射性物質を含む廃液を浴びるなど問題が相次いでいました。齋藤経済産業大臣は21日午前、東京電力の小早川社長を呼び出し、直接指導しました。

東京電力・小早川智明社長「この2つの事案は、作業員や環境への安全確保の観点から起こしてはならない事案であり、社長として極めて重く受け止めております。」

齋藤健経済産業大臣「単なる個別のヒューマンエラーとして対処するだけではなくて、経営上の課題として重く受け止め、経営陣自身のコミットのもとで再発防止の徹底、安全確保に取り組んでいただきたい」

齋藤経産大臣は、今回の問題について作業員のミスが原因だったことから、「国内外に不安を抱かせるとともに廃炉の完遂に支障が生じかねない」と苦言を呈しました。

これを受けて小早川社長は、速やかに再発防止策を行うほか、更なる安全対策を検討する考えを示したうえで、「私が先頭に立ち、責任を持って取り組む」と述べました。

一方、原子力規制委員会は、21日の会合で、去年10月に作業員が汚染水を浴びたトラブルについて、「重大な違反になる恐れがあった」と評価しました。その上で規制委員会は、被ばくした放射線量などを確認した結果、安全対策を定めた実施計画の「軽微な違反」にあたると結論づけました。

© 株式会社テレビユー福島