長崎県内企業 2024年問題の「負の影響」7割と見込む 帝国データバンク調査

2024年問題全般に対する具体的影響

 物流や旅客、建設業界などで時間外労働が規制される「2024年問題」によって、マイナスの影響を受けると見込む長崎県内の企業が69.2%に上ることが、帝国データバンク長崎支店の調査で分かった。物流の問題に限定すると74.8%に達した。
 アンケートは県内企業257社を対象に、昨年12月18日から今年1月5日まで実施。有効回答は107社。
 具体的な影響(複数回答)は「物流コストの増加」が71%と最も多かった。「人手不足の悪化」「人件費の増加」も各45.8%と懸念が高まっている。ある建設業は「工期や納期に間に合わなくなり、手抜き工事や撤退する会社が出ないか心配」とした。
 行政などに求める支援策や政策(同)は「人材育成・確保支援」が40.2%、「金銭的支援」「高速道路料金などの見直し」が各34.6%となった。
 物流の24年問題に関して「対応あり」と答えたのは59.8%だった。その約半数が具体策(同)として「運送費の値上げ」を挙げ、「スケジュールの見直し」「発着荷主と運送事業者双方での連携強化」が続いた。
 一方「特に対応しない」は26.2%。理由(同)は「自社だけでは対応策が検討できない」「これまで通りで問題が生じず、対応する必要がない」が目立った。
 ある運輸・倉庫業は「お金のために長時間(勤務)もいとわない労働者も一定数はいる。そういう人が職を離れるリスクもある」と指摘した。

© 株式会社長崎新聞社