【生活保護】クレジットカードを持っていても「生活保護」は申請できる?受給後は作れなくなる?

生活保護の受給条件は?

生活保護は、資産や能力をすべて活用してもなお、収入が最低生活費を下回っている人が対象となります。厚生労働省によると、次のような条件を満たしていることが必要です。

__・不動産や自動車、預貯金など、ただちに活用できる資産を所有していない

・働くことができない、もしくは、働いても最低生活費を上回る収入を得られない

・年金や手当など、活用できる社会保障給付がない、もしくは、活用しても必要な生活費を得られない

・親族などの扶養義務者から援助を受けられない__

クレジットカードを持っていても生活保護の申請は可能?

生活保護の受給条件には、クレジットカードの所持について触れられていません。

もともとクレジットカードを持っている人でも、生活保護の申請は可能であると考えられます。また生活保護の受給を理由に、クレジットカードが止められてしまわないかと、心配される方もいると思います。

クレジットカードの利用が停止される理由には、おもに支払いの遅延が挙げられます。そのため、基本的に支払いが遅れなければ、生活保護を受けていても、クレジットカードは使い続けられると考えてよいでしょう。

ただし、生活保護受給中にクレジットカードを利用する際には、注意が必要です。生活保護の扶助の種類には以下のようなものがあり、そのなかに「クレジットカードの支払い」や「借金の返済」は含まれていません。

__・生活扶助
・住宅扶助
・教育扶助
・医療扶助
・介護扶助
・出産扶助
・生業扶助
・葬祭扶助__

生活保護費は「最低限の生活を送るために必要な費用」として受給するものですので、上記以外のものに使うことはできないと考えておくとよいでしょう。

生活保護を受給しながらクレジットカードを作ることはできない?

生活保護を受給しながら、新たにクレジットカードを作ることは難しいと考えられます。

クレジットカード審査では、年収や勤続年数などの属性とともに、お金の借り入れ状況などの信用情報が重視されるといわれています。上記でご紹介した生活保護の受給条件に当てはまっている生活保護受給者は「返済能力が低い」と判断されて、審査に通らない可能性が高いでしょう。

クレジットカードを持っていても生活保護は受給できるが、新たに作るのは難しい

生活保護を受給するには一定の条件があり、そのなかにクレジットカードに関する規定はありません。そのため、もともとクレジットカードを所持している人が生活保護を申請しても、問題ないと思われます。

ただし、生活保護受給のための条件を考えると、クレジットカード審査に通過できない可能性が高いため、受給後に新たにクレジットカードを作ることは難しいと考えたほうがよいでしょう。

出典

厚生労働省 生活保護・福祉一般 生活保護制度

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

© 株式会社ブレイク・フィールド社