惚れ惚れするルックスとスムーズなコーナリングが魅力 XSR700【みんなのバイク】

オーナーのプロフィール

お名前:麻爺豆富
年齢:50代
バイク歴:20年以上〜
年間走行距離:3000km未満
車両:ヤマハ XSR700
排気量:400cc〜749cc(ミドルクラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

車両を購入した理由

400くらいで軽くて丸目を探してた。スーフォアは高いし重い。
そこで大型なのに中型より軽いバイクを発見^ ^
大型でもええかなって色々物色した結果、一番カッコええXSR700に決定。

メーターを前方に移設したらめっちゃカッコええ。## 愛車の良い点

カッコええ。 コレに尽きる。
リターンライダーで80〜90年代のバイクしか乗ったことないからコーナリングが素晴らしい。
100馬力超えのハイパワーバイクに乗ってる人に笑われるかも知れないけど、パワーは使い切れないほどある。
加速は恐怖を感じるくらいはする。
レギュラーガソリン仕様ってのもいい。

キャリアは必須。 トップケースはカッコ悪いけどやめれん。

愛車のここがイマイチな点

幅が広く絞りも垂れもなくトップブリッジがタンクより遥か下にあるため、軽い前傾姿勢やのに超アップハン。
フラットで絞りのあるのに変えるとタンクに干渉する。
メーター位置が見にくいしダサい。

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

カッコええと思ったら後悔はせえへんと思う。
購入して五年経つけど、今でもガレージで眺めながら酒飲んでる。

めっちゃカッコいいでしょ。 ## 次に買うならどんなバイク?

cb650rかxsr900
やっぱマルチに乗りたい。

900は電制モリモリやから好かんけどデザインがサイコー。

© パークアップ株式会社