【鎌倉 イベントレポ】後編:令和6年能登半島地震被災地応援・募金&物産販売・現地活動報告会 - 能登半島地震から学び、湘南の防災減災を考え備えるきっかけに

鎌倉から能登を応援、そして被災地から学ぶ

画像出典:湘南人

2024年元旦16時10分に起きた能登半島地震から1ヶ月半経った週末、令和6年能登半島地震被災地応援・募金&物産販売・現地活動報告会が開催されました。

画像出典:湘南人

前編では、募金活動や物産販売についてレポートしたので、こちらをご覧ください。

【鎌倉 イベントレポ】前編:令和6年能登半島地震被災地応援・募金&物産販売・現地活動報告会 - 鎌倉から能登へ、想いを届ける3日間

後編は、イベント開催に向けた準備の様子と震災発生2日後に現地入りしたメンバーによる貴重な報告会をレポートします。

災害は湘南エリアにも起こり得ることとして、防災減災を考え備えるきっかけとなれば幸いです。

画像出典:湘南人

急遽開催が決まったこの3日間のイベントに向けて、値付けなどの事前準備に腕を振るったのは、シェアハート鎌倉です。
東日本大震災以降、毎月第2、第4土曜日に鎌倉生涯学習センター前で東北物産展を継続開催している団体なので、ご存知の方もいるかも知れません。

代表の梅津さんは、「お互いさまの精神で、できることを、できるときに、ムリなく。」と、12年経った現在も活動を継続しています。

準備会場では、有志で手分けして手際よく商品を分類し、値付け作業を行いました。
また、商品のPOPを描き、展示するパネルを作成しました。

画像出典:湘南人

商品が次々と値付けされ、販売の準備が整いました。
ひとりでは出来そうにないことも、仲間同士の協力によって可能になることを目の当たりにしました。

画像出典:湘南人

現地活動報告会

イベント二日目の夕方は、鎌倉市市民活動センター(鎌倉NPOセンター)による「登録団体懇話会~能登半島地震から学ぶ」が開催されました。

一階のロビーにはパネルが展示され、多くの方が見入っていました。

パネルの内容は、本家が被災した紙芝居師 なっちゃんの能登マップや活動報告、また、七七支援隊が3回に渡って活動した七尾市の宮本水産と避難所の状況などです。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

緊急企画ということで、急な開催にもかかわらず定員30名を上回る方が参加していました。

画像出典:湘南人

現地に足を運び実際に活動し、見てきたことや感じてきたことをリアルに伝える貴重な場です。

鎌倉ガーデイアンズ、七七支援隊、防災普及学生団体GENKAI、紙芝居師なっちゃん、4名による現地活動報告でした。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

まず、現地の支援に向かった鎌倉ガーデイアンズの国井さんによると、能登に到着するまで悪路のため片道12時間かかったと言います。

主に送迎活動の様子を報告していました。

画像出典:湘南人

2番目は、七七支援隊の中里さんです。
3回にわたる活動を通して、水とトイレの対策が大事であることを話していました。

避難所は、大量に届く物資の振り分けに対応しきれず混乱した状況で、臨機応変に物資を見やすく配置するなどの活動を通して、現場の統率者や防災リーダーの重要性を説きました。

画像出典:湘南人

広い地域で断水が続いているため、トイレトレーラーが全国から能登半島へ集結したと言います。

鎌倉市に導入されたトイレトレーラーは、飲料水1,200本(500ml)、トイレットペーパー1,200巻も併せて、石川県珠洲市に派遣されました。

画像出典:湘南人

3番目は、防災普及学生団体GENKAI代表の橋本さんです。

高校三年生という学生の視点で、柔軟かつダイナミックに活動しています。
現地での二度の活動を通して、災害・被害の多様性と、臨機応変に考え動くよろずやマッチングの重要性を説きました。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

4番目に、主に鎌倉で活躍する紙芝居師 なっちゃんは、実家や親戚が被災しました。
震災前の美しい能登の様子と変わり果てた現地の様子を、写真や手描きの絵で報告しました。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

会場の参加者は報告に熱心に耳を傾け、活発な質問もあり、約1時間半があっという間に過ぎました。

画像出典:湘南人

最後に、この写真は宮本水産のかき工場にかけてあった時計です。
震災発生の16時10分で止まったままです。

地震や災害は、当たり前の日常を奪います。

湘南エリアも、いつ何が起こるかわかりません。
いざという時に慌てないよう、備蓄や防災グッズの準備など、今のうちにできることを。

神奈川県災害情報ポータルでは、最新の緊急情報や避難所情報を公開しています。
災害に共通した備え、また、防災に関するパンフレットなど、色々なページがあるので参考にしてみて下さいね。

画像出典:湘南人

イベント紹介

【後編:令和6年 能登半島地震被災地応援・募金&物産販売・現地活動報告】

■開催日程:2024年2月10日〜12日 10時〜15時
■主催:3.11All鎌倉実行委員会
■開催場所:きらら鎌倉(鎌倉生涯学習センター)及び 鎌倉市旧駅舎時計台前

アクセス

きらら鎌倉(鎌倉生涯学習センター)
鎌倉駅東口から 徒歩1分

鎌倉市旧駅舎時計台前
鎌倉駅西口 目の前

関連リンク

3.11ALL鎌倉実行委員会| ホームページ

紙芝居師 なっちゃん | ホームページ

シェアハート鎌倉 | ホームページ

七七支援隊 | ホームページ

防災普及学生団体 Genkai | インスタグラム

鎌倉ガーディアンズ | 鎌倉ガーディアンズ

NPOセンター鎌倉 | ホームページ

© 株式会社ジーン